

静岡市では3月20日に日本一早くサクラの開花宣言がありました。
(基準木は駿河区曲金二丁目の静岡地方気象台内)
これは駿府一加番跡(葵区鷹匠一丁目8番)にある
「一加番稲荷」のソメイヨシノです。
現在、見ごろとなってきて満開も近いようです。
※加 番
江戸幕府直轄であった大阪城と駿府城には城の警備をさせるために在番1年の加番役をおいた。
駿府には一加番(現鷹匠一丁目8番付近)、ニ加番(現西草深町4番付近)、三加番(現東草深町11番付近)
の三か所に加番をおいた。
現在はいずれも稲荷神社となっている。