ーー不平等是正する契機にーー 新型コロナとケアの倫理 2020-05-10 | 新聞記事より 京都新聞 5月5日記事より 以下 抜粋 「いまはみなが『社会の多くはオンラインで代替できる』という幻想にしがみついている。」 介護や子育てだけでなく、車の整備、ゴミ収集など幅広い行為をケアと捉える「ケアの倫理」 自分に必要なことを他人任せにしてきた「市民たち」の姿と「豊なも者はよりよいケアにあずかれ、しかもケア労働そのものを担わなくてもよいような不平等」を浮かび上がらせると論じる。 « 家で楽しく過ごそうと私もい... | トップ | 赤旗新聞&一般新聞 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます