-
街角の何処も二三は飛花の印【季語:飛花】
(2025年04月19日 | 俳句:春 植物)
周りの桜の木はほぼ花を散らして何処か... -
春風【詩】
(2025年04月17日 | 詩)
「春風」 くしゃみをする人が多い 飛ばされるものが沢山ある ... -
重い戸を開けたあなたは春の風心のガラクタ捨ててと誘う【短歌】
(2025年04月15日 | 短歌)
春風が誘うように重たい心の扉を開けて... -
春風邪や熱のある子の火照り顔【季語:春風邪】
(2025年04月12日 | 俳句:春 人事)
三男の熱が高かったのでその日は休んで... -
川縁にて【詩】
(2025年04月10日 | 詩)
「川縁にて」 君の小さな手が僕の手の... -
夜桜はささいな口実君といる桜見上げる君ばかりを見る【短歌】
(2025年04月08日 | 短歌)
少し遠まわりをして夜桜を見に行きまし... -
春浅し園児一列電車旅【季語:春浅し】
(2025年04月05日 | 俳句:春 時候)
昼間外出して郊外に向かう電車に乗って... -
春の庭【詩】
(2025年04月03日 | 詩)
「春の庭」 もう終わりかけの冬の匂い... -
見上げれば夜の木蓮誠実な月下の君の横顔思う【短歌】
(2025年04月01日 | 短歌)
月影に見る白い木蓮の花闇をほのかに照らしていました その凛として高潔な感じをど... -
春満月愛しさに影寄り添えて【季語:春満月】
(2025年03月29日 | 俳句:春 天文)
春の満月でした 雲一つない夜空はまる... -
うそ【詩】
(2025年03月27日 | 詩)
「うそ」 うそ、うそそれも、うそ で... -
眠る子よ夢では護れぬもどかしさ悪夢は目覚めよそばで眠るよ【短歌】
(2025年03月25日 | 短歌)
子供たちが寝苦しそうにしている時があ... -
愛すれば笑い返す子卒業す【季語:卒業】
(2025年03月22日 | 俳句:春 人事)
卒業式を迎えた子供たち 思い返せば色... -
大人なんて【詩】
(2025年03月20日 | 詩)
「大人なんて」 何故みんな、眠たげな... -
二分咲きの桜が誘う坂道を一歩一歩と綿雲も呼ぶ【短歌】
(2025年03月18日 | 短歌)
遠目からでもそれと分かる蕾がほころび... -
友の呼ぶチャイム待てぬか春一番【季語:春一番】
(2025年03月15日 | 俳句:春 天文)
その日は、春一番が吹きました天気が良... -
笑い【詩】
(2025年03月13日 | 詩)
「笑い」 子供がテレビを見て、声を上... -
丸い月独り舞台の空にいる まぶた閉じれば心もまんまる【短歌】
(2025年03月11日 | 短歌)
丸い月が出ていました思わず目が合い、... -
雛壇にはしゃいだおぼこも今や母【季語:雛壇】
(2025年03月08日 | 俳句:春 人事)
母が送った雛人形を前に嬉しそうに笑っ... -
子守歌【詩】
(2025年03月06日 | 詩)
「子守歌」 眠らない赤子は、何をむず...