散歩に一緒に出かけた子供が 桜の木の下でイヤダイヤダを連呼しながら 地団太を踏んでいました 相変わらず思い通りにならないことがあると イヤイヤを繰り返し抵抗します 最初は面白くて笑う余裕もあるのですが それが延々と続くとほんとうに腹が立ってきて 思わず大きな声で怒鳴ってしまいます その声に反応して 一層声を大きく泣く子供 きっと来年の今時分は もう少し物分りも良くなっていて きっとこんな風に騒ぐこともなくなるのでしょう そう思うとこの一瞬がとても愛おしく思えて 子供の我侭にしばらくつきあっていました
goo blog おすすめ
カテゴリー
- 俳句:春 時候(61)
- 俳句:春 天文(19)
- 俳句:春 地理(6)
- 俳句:春 人事(19)
- 俳句:春 動物(4)
- 俳句:春 植物(52)
- 俳句:春 その他(0)
- 俳句:夏 時候(30)
- 俳句:夏 天文(35)
- 俳句:夏 地理(6)
- 俳句:夏 人事(36)
- 俳句:夏 宗教(1)
- 俳句:夏 動物(24)
- 俳句:夏 植物(24)
- 俳句:秋 時候(31)
- 俳句:秋 地理(2)
- 俳句:秋 天文(20)
- 俳句:秋 人事(6)
- 俳句:秋 宗教(0)
- 俳句:秋 動物(18)
- 俳句:秋 植物(38)
- 俳句:冬 時候(44)
- 俳句:冬 天文(48)
- 俳句:冬 地理(7)
- 俳句:冬 動物(2)
- 俳句:冬 植物(12)
- 俳句:冬 人事(19)
- 俳句:冬 宗教(1)
- 俳句:新年 時候(2)
- 俳句:新年 天文(1)
- 俳句:新年 人事(2)
- 俳句:新年 植物(1)
- 短歌(318)
- 詩(328)
フォローさせてくださいませ✨
子供が小さな頃に作っていた短歌になります。
楽しんでいただければ、とても嬉しいです。
Shimbo