南無煩悩大菩薩

今日是好日也

後押しする対応について

2017-02-10 | 世界の写窓から
(picture/source)

“人を現状から判断して対応すると、実際より悪くしてしまうことがある。しかし、その人が持つ潜在能力にふさわしい対応をしてやれば、能力を発揮できるようになるものだ” -ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ-

成長を目指して発展しようとするとき、心理学者の謂う心理的距離を克服できるかどうかが成否を左右するといわれる。

具体的には、自己と他者との隔たり「社会的距離」、現在と将来との隔たり「時間的距離」、現在地と別の場所との隔たり「空間的距離」、想像と実体験との隔たり「経験的距離」が挙げられている。

この心理的距離感を少しでも縮められるような対応が出来れば、その人に対する後押しになるかもしれない。

誰もがそれぞれ生まれながらに持っている際立った特徴が、能力として花開くには、そのような後押しをしてくれる人の存在はたぶん絶対に欠かせない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする