先日のデモ車を見て頂いて、ハンドルスイッチの交換作業の依頼がありました。逆車の場合、左側については、国内仕様とほぼ同じ(逆車はパッシング機能がありません)ですが、右側はカプラーからして違いますので、ちょっと面倒です。左側のハンドルスイッチを交換する場合は、ウインカーリレーも交換します。また、ハザード機能を追加する場合は、インジケーターランプの配線を組み換えないとハザード時に作動しなくなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/79/43f4f6a091fd697e596568520d4a8bad.jpg)
右側の交換の場合は、カプラーの数が違うのとオスメスが逆なので、9極カプラーで1個にまとめて組み換えます。また、ライトスイッチがオン、ポジション、オフなので、少し配線に加工が必要です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/55/3735c183e21e61fbe663c7e4e6f15907.jpg)
今回の交換については、目新しい作業ではありませんが、オーナーの方に喜んでいただきましたので、作業した本人もうれしく思いました。
| Trackback ( )
|