現在、仕事が終わってから、慣らし走行を行なっています。4000回転以下(瞬間MAX5000回転)で、走行しているので、アクセルが開けられません。実際にトルクが出ているのが、3000回転以上なので、常用回転が3000~4000回転で走行しています。
国内仕様なので、オプションのイモビライザーを装着しました。カプラーが右サイドカバーの中にあるので、装着場所もサイドカバー内になります。

ブザーの位置は、右下丸印の配線の奥にしました。

作動確認用ランプは、メインキーの右横にしました。

前回、整備中にスタンドの必要性を感じましたので、レーシングスタンドを導入しました。フックが必要ですが、正規取扱店ではないので、専用品が注文できません。面倒なので、汎用品にしました。
装着してみたのですが、やはり一人では無理があります。
| Trackback ( )
|