昨日の夜、ようやく500kmに到達したので、エンジンオイルとオイルフィルター交換と簡単なチェックを行ないました。
レーシングスタンドを使用すると楽です。
磁石付きのドレンボルトですが、少し、鉄粉が付着していますが、オイルフィルターがあるので、それほどでもないようです。
500km走行後のオイルですが、やはり削れカスがそれなりに出ていて、ギラギラしています。オイルフィルターも切断して分解はしていませんが、覗いてみるとそれなりに仕事(ろ過)をしているようです。
使用するエンジンオイルは、今回、粘度を20W-50にしてみます。銘柄は、スペクトロ製半合成です。交換後、3kmぐらい乗りましたが、エンジン音が減少し、シフトタッチが変わりました。残りの慣らし走行が500kmですが、100kmごとにリミットを1000回転上げていきます。600kmまでは、5000回転キープです。1000kmのエンジンオイル、ギアオイル交換までは、おとなしく走行しています。
| Trackback ( )
|