朝起きたら、気温が低くて、体調がついていきません。
本日は、先日の続きです。
エンジンオイル交換しましたが、前回ガスケットを変えなかったようで、オイルが滲んでいました。このタイプ(純正)は、潰れて変形するので、できれば1回づつ交換した方が良いと思います。
1回潰れると、2回目は、変形しづらいのです。上が新品、下が潰れた状態です。
エンジンオイルを抜いたので、一応、オイルランプのチェックです。オイルを抜いた状態でも点灯せず、スターターボタンを押してもチェック点灯しません。※オイルランプチェック機能は、全年式付いていたと思いますが、フューエルランプのチェック機能は、1990年以降の車両だったと思います。
センサーは導通OKでした。メインハーネスも導通OKで、先日、インジケーター類はOKだったので、ダイオードを見てみたら、オイルランプ関係の配線の抵抗がダメみたいです。
別の部品に交換して点灯しました。新品交換です。
レバーが曲がっていると、車幅が変わるので、車検に通りません。
水漏れ修理です。漏れているのがサーモスタット周辺とパイプ類です。新車時から交換していないようです。
Oリングの断面が四角です。パイプも劣化しています。
交換部品です。サーモスタット周辺であれば、ラジエターの下部パイプ2本と、サーモスタット部のOリング、L字パイプのOリング、オンオフバルブとパイプのOリングの交換で大体治ります。ただ、サーモスタットのゴムシート、サーモスタットの蓋は、点検してダメならば交換です。あとは、エンジンを始動し、水温を上げて、圧力が上がった際に、他の部分から、漏れがなければ、OKです。漏れを直すと他の弱い部分から新たに漏れる場合があります。
メインハーネスが劣化気味なので、イグニッションリレーの装着です。実際の作業なので、ボルトオンのタイプではなく、配線を直接引き、なるべくハンダ付けです。バイパス配線を行うと、バッテリー端子間の電圧とイグニッションコイルの1次側プラス電源の電圧差がほぼ無くなり、火花が強くなります。
今日は、突然のお客様で、驚きました。
本日は、お車でしたが、遠い所、ありがとうございました。お二人でいらっしゃったのですが、写真は出せないので、車両の一部写真で、代えさせて頂きます。今後とも、よろしくお願いいたします。
メーターの件で、お電話いただいた◯◯様、詳細が分かり次第、ご連絡致しますので、お待ちください。
2014.08.27 作業担当 ヤダ(矢田)