ヤマハ専門に、30年間2輪業界に在籍、主にVmaxの整備中心です。意見感想は、個人主観です。連絡先はカテゴリに有ります。
PrivateFactory ベイカーズストリート V-max Garagename Right-arm ライトアーム


★2014年2月20日付で、VMG大原は、退職いたしました。

★勤務先:Right-arm 
ホームページアドレス:http://www.right-arm.jp/←※クリックでホームページ出ます。
 〒202−0014 東京都西東京市富士町5−1−17 ←※クリックで地図出ます。
 ℡:042−497−6758 
お電話を頂く場合は、営業日の営業時間内でお願いいたします。

 定休日 毎週月曜日 営業時間:AM11:00〜PM20:00
※月曜日が祝日の場合、定休日は、火曜日に振替になります。

 作業担当 ヤダ マサオ(矢田 正夫)

★オリジナルパーツ発売中  ★Vmaxデモ車製作日記  ★質問コーナー
 
★Vmaxデモ車仕様諸元  ★新製品企画募集中  ★ユーザーズレビュー
 ★質問コーナー2  ★車検費用及び工賃について  ★質問コーナー3





先日、スイングアームとギアケースをペイントに出し、まだ、戻ってきていませんので、他の部分でペイントが終わった部品の組み付けと細かい部分の仕上げを行っています。

  

基本的に純正でクリア塗装だった部分を今回、ツヤ有黒にペイントしてもらっています。フロントフォークはアウターチューブのクリア塗装がアルミの錆で劣化していましたので、一旦、剥離し塗りなおしてもらいました。ダミーダクト、キャブレターのダイヤフラムカバーもペイントです。ヘッドライト回りは、ゼッケンプレートを装着しています。一応レギュレーション上(車検)ヘッドライトは必要なので、ゼッケンプレート内側にLEDポジションランプとH4タイプ小型ヘッドライトを装着しています。

  

タンデムステップのベース部分、グラブバー(ウインカーステー部分をカット済)やハンドル周りもクリア塗装部分をツヤ有黒ペイントです。リアフェンダーですが、テールランプをグラブバーに直接装着しているため、純正のプラスチック部分を短くカットし、裏側の鉄板を外して装着しています。旧タイプのリアフレーム補強キットを装着していますので、アルミの補強バーが見えています。

HARD製のポイントコントローラーのジャンク品を持っていましたので、Vブーストコントローラーの部分のみを切り離し、装着しました。スイッチが欠品でしたので、新たにトグルスイッチを購入し、使っていないハイビームインジケーターの部分(白丸印)に穴を開け装着し配線しました。左側に倒すとフルタイム、真ん中がオフ、右に倒すと6000回転作動です。ニュートラルキャンセル機構はありません。あとは、スイングアームとギアケースが戻ってきたら、純正マフラーを仮付けし、走行してみます。

2017.07.16 作業担当 ヤダ(矢田)

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




日に日に暑くなっている気がします。明日は、月曜日ですが、祝日ですので、営業しております。ただ、出かけることもあるので、ご来店の際は、事前にご連絡ください。

フロントフォークオイル漏れでお預かりです。終了次第ご連絡致しますので、よろしくお願いいたします。

  

セルモーターでクランキングはするがエンジン掛からずでレッカー入庫です。エンジンのクランキングはできるので、順次点検です。ガソリンは入っており、電磁ポンプも作動、キャブレターにガソリンも行っています。点火系ですが、スパークプラグは一応生きていましたが、クランキングしても火が飛びません。前オーナー所有時、約10年前に旧勤務先で、同僚が装着したイグニションブースターが装着されており、ヒューズが切れていました。イグニッションコイルの1次側に電源が入っていないので、火は飛ばない状態です。ヒューズが切れた原因が問題ですので、配線を調べましたが問題無しです。ただ、メインキーをオフにするとその瞬間、火が飛ぶので、イグナイター破損が疑われます。通常は、イグニッションコイルに12Vの電源が入り、マイナス側をイグナイターでオンオフし、火を飛ばしていますが、イグナイターが破損しイグニッションコイルに通電しっぱなしになると、メインキーをオフにした瞬間、火が飛びます。個の車両は国内仕様ですが、とりあえず逆車のイグナイターを仮付けするとクランキングでプラグに火が飛びました。

一応、逆車用イグナイターを仮付けで、試乗してきました。とりあえず走行に支障はなかったので、イグナイター交換で治りますが、国内仕様のため、新品は絶版になっています。オーナーに連絡を取ったところ、国内仕様の中古イグナイターを入手するそうですので、一旦修理は中断断になりました。

2017.07.16 作業担当 ヤダ(矢田)

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( )