梅雨が明けたと思ったら、大雨や地震があり、西日本に知り合いもおり心配です。
車検と整備でお預かりです。新車からですので、5回目の車検かと思います。現在、走行距離が15万キロ弱です。消耗品等は交換していますが、エンジンはそのままです。暖気時に少し白煙は出ますが、暖気が終われば白煙も消え、少し排気がオイルの臭いがしますが、後は普通に走っています。エアクリーナーは、K&N製ですので、洗浄です。今回は、結構土埃が多いです。
エンジンオイル、オイルフィルター、ギアオイル交換中です。フロントフォークは、オイルとダストシールを交換しました。
クーラントは、エンジンオイル混入や漏れ等無さそうなので、全量交換のみです。
フロントブレーキは、キャリパーの点検清掃のみ、リアブレーキは、点検清掃とパッド交換です。
フルードは、フロント&リアブレーキ、クラッチとも交換です。
スパークプラグは、NGK製JR8Cですが、距離を走っているので、今回は、新品交換です。今回交換した部品です。ウインカーもお持込部品に交換しました。
バッテリーは、ゲルバッテリーを約1年使用していますが、電圧と容量は平気そうです。
エンジン始動前と始動後(ヘッドライト消灯時)の電圧です。充電系は平気そうです。
車検は、多摩陸事です。今の所、音量や、排気ガスは問題無いようです。
最終チェックと試乗です。LEDウインカーからLEDウインカーへの交換でしたが、インジケーターに不具合が生じましたので、配線の仕方を変えました。左サイドリフレクターは、修理済みです。納車可能ですので、よろしくお願いいたします。
2018.07.07 作業担当 ヤダ(矢田)