個人的に使っているものが最新式ではないものが多く、気が付くと交換部品が無くなっているので、最近、交換用部品を探して購入していることが多いです。旧型Vmaxも今の所消耗部品は出てきますが、大物が廃番になってきているので、破損すると中古品を探すことが多いです。
12ヶ月点検整備でお預かりです。エンジンオイル、オイルフィルター、ギアオイル交換中です。
クーラントは、エンジンオイル混入や漏れ等は無さそうなので、全量交換のみです。
前後キャリパーは、点検清掃のみです。
フルードは、フロント&リアブレーキ、クラッチの3か所とも交換です。
エアクリーナーは、DNA製ですので洗浄です。ダイヤフラムは、回転や作動不良は見られないので平気そうです。
スパークプラグは、NGK製JR8Cで、今回は点検清掃のみです。
バッテリーは、新品交換です。エンジン始動前と始動後(ヘッドライト消灯時)の電圧です。充電系は、平気そうです。
今回交換した部品類です。クラッチレバーを修正し、ベアリングを交換しました。
最終チェックと試乗です。特に問題は無いですが、バッテリーは当たり部品だったらしく、旧勤務先で交換した部品で、ケースがグレーの時代です。無事納車になりました。
2021.07.17 作業担当 ヤダ(矢田)