最近、インターネットで検索する際もAIとの対話型になってきました。使ってみて便利そうではあるものの、まだまだ回答の情報が正確ではない部分もあります。AIなので検索回数やフィードバックで徐々に修正されていくと回答の精度が上がると思いますが、情報操作が入ると怖い面もあるかと思います。最近、個人的に考える場面が減って思考能力が下がっているような気もしますので、あえて考えることを増やすようにしています。
水漏れ修理でお預かりです。サーモスタット周辺から漏れています。
クーラントは、エンジンオイル混入は無さそうなので、サーモスタット周辺の部品交換になります。
クーラント全量抜きです。今回交換した部品類です。
最終チェックと試乗です。油脂類の漏れ止めで、ゴム類が多く使用されていますが、定期交換部品に近いです。ただ、使用頻度や、保管場所&保管方法、使用しているクーラントの種類によって、交換時期はかなり差があります。無事納車になりました。
2021.07.03 作業担当 ヤダ(矢田)