サーバー上に仮想的に作られたパソコンをタブレットなどの実端末からネットワーク経由で操作できるようにする技術のことです。VDI(Virtual Desktop Infrastructure)とも呼ばれます。
「仮想デスクトップ」を利用すると、クライアントパソコンのデスクトップ環境(と同じもの)をネットワークに接続されたタブレット端末などに映し出せるので、いつでもどこでも同じデスクトップ環境で処理を実行でき利便性が向上します。
仮想デスクトップは、勤務先において、そこに設置されたパソコンを使用することなく、個人が所有する端末を持ち込んで業務に使用する形態、いわゆるBYOD(Bring Your Own Device)方式を支援する技術となっています。
最新の画像[もっと見る]
- "LRT"とは 4ヶ月前
- "Amazonファーマシー(Amazon)"とは 6ヶ月前
- “共通ポイントサービス”とは 7ヶ月前
- "日本版ライドシェア(国土交通省)"とは 7ヶ月前
- “宅配便の再配達率”とは 2年前
- "運輸部門のCO2排出量(国土交通省等)"とは 2年前
- "トラック事業者数の推移(国土交通省)"とは 2年前
- "温室効果ガス排出量"とは 2年前
- "第1類販売における薬剤師常駐義務の緩和(政府)"とは 2年前
- “リカレント教育”とは 2年前