気になるキーワードや製品のコレクション(IT編)

メルマガ、新聞、雑誌などに登場する(増田悦夫の)気になるキーワード、製品を取り上げ、ITの進展をフォローします。

“ソーシャルグラフ”とは

2010-12-28 23:56:44 | Weblog
最近使われ始めた新しい概念で、きちんとした定義はまだないようですが、人やもの同士のつながりのことを一般に指しているようです。

身近な例としては、SNS(Social Networking Service)のアカウント同士の結びつきがこれにあたるようです。具体的には、mixiの「マイミクシィ」、Facebookの「友達」という関係です。

アカウントが点、マイミクシィや友達といった関係が点をつなぐ線に対応していることから、「グラフ」という言葉が使われているようです。

点をつなぐ線については、「強さ」や「向き」も考慮されており、例えば、SNSの場合、やり取りしているコメントの数が「強さ」に対応しており、コメントが誰から誰にされているかが「向き」に対応しています。

なお、自社のサービスに形成されたソーシャルグラフを他社に提供するような事業者も現れているようで、このような業者は「ソーシャルグラフプロバイダ(SGP)」と呼ばれているとのことです。







この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« “ミニUSBプロジェクター 400-... | トップ | “イモビカッター”とは »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事