二学期末試験が始まった。
この学期は4年生のクラスがないので、テスト科目は
3年生の「商務日語」「ビジネス作文」
2年生の「日本語会話」
1年生の「日本語会話」
だけだ。
先日1年の会話テストを終えた。
1年生とはいえ、実質6ヶ月間、朝から晩まで日本語漬けになっていた人たちだ。
そこそこ話せるようになっている。
今回は
「ただ答えるだけじゃなくて、会話になるように工夫しなさい。」
と条件をつけた。
だって、一方的にこっちが質問して、
「はい、そうです。」「いいえ、違います。」「はい、5人家族です。」(その後シ~ン)
だけじゃあねえ・・・。
彼女ら彼らは、一生懸命工夫した。
それは、根掘り葉掘り
私に質問することであった・・・。
私「南昌から故郷までどうやって帰りますか。」
学生1「汽車で帰ります。12時間かかります。先生は、日本にいつ帰りますか。」
私「あ~、7月2日です。」
学生1「そうですか。大阪はどんなところですか。」
(おいおい、これじゃあ、私がテストを受けている感じじゃない?)
私「賑やかですよ。ところで大学を卒業した後は何をしたいですか。」
学生1「日本の会社で働きたいです。先生は将来、どんな生活をしたいですか。」
(うぐぐ、またふりやがって)
私「のんびり野菜を作って暮らしたいです。」
学生1「そうですか。先生は富士山に登ったことがありますか。」
(そんなことどうでもエエやろ!)
私「いいえ、まだです。」
学生1「ええっ!どうして登ったことがないですか。日本人はみんな富士山が好きですよね?」
私「いやあの、有名すぎるっていうか~。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
とまあ、1年生のくせにやたら喋って、テストが終わったのは
予定を2時間近くオーバーした午後5時半だった・・・。
こんなに疲れた会話試験は初めてだ。
この日は午前中、2年生の談話テストも重なって、
家に帰った私は、すぐにシャワーを浴び、
ベッドに倒れ込んで翌朝までうなされながら寝込んだ。
この学期は4年生のクラスがないので、テスト科目は
3年生の「商務日語」「ビジネス作文」
2年生の「日本語会話」
1年生の「日本語会話」
だけだ。
先日1年の会話テストを終えた。
1年生とはいえ、実質6ヶ月間、朝から晩まで日本語漬けになっていた人たちだ。
そこそこ話せるようになっている。
今回は
「ただ答えるだけじゃなくて、会話になるように工夫しなさい。」
と条件をつけた。
だって、一方的にこっちが質問して、
「はい、そうです。」「いいえ、違います。」「はい、5人家族です。」(その後シ~ン)
だけじゃあねえ・・・。
彼女ら彼らは、一生懸命工夫した。
それは、根掘り葉掘り
私に質問することであった・・・。
私「南昌から故郷までどうやって帰りますか。」
学生1「汽車で帰ります。12時間かかります。先生は、日本にいつ帰りますか。」
私「あ~、7月2日です。」
学生1「そうですか。大阪はどんなところですか。」
(おいおい、これじゃあ、私がテストを受けている感じじゃない?)
私「賑やかですよ。ところで大学を卒業した後は何をしたいですか。」
学生1「日本の会社で働きたいです。先生は将来、どんな生活をしたいですか。」
(うぐぐ、またふりやがって)
私「のんびり野菜を作って暮らしたいです。」
学生1「そうですか。先生は富士山に登ったことがありますか。」
(そんなことどうでもエエやろ!)
私「いいえ、まだです。」
学生1「ええっ!どうして登ったことがないですか。日本人はみんな富士山が好きですよね?」
私「いやあの、有名すぎるっていうか~。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
とまあ、1年生のくせにやたら喋って、テストが終わったのは
予定を2時間近くオーバーした午後5時半だった・・・。
こんなに疲れた会話試験は初めてだ。
この日は午前中、2年生の談話テストも重なって、
家に帰った私は、すぐにシャワーを浴び、
ベッドに倒れ込んで翌朝までうなされながら寝込んだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます