続・動輪のギア

2016-11-04 12:16:08 | 日本型蒸気機関車
昨日の動輪ギアを見ているうちに、しばらく前に小高から買った動輪を思い出して数えてみた
上画像は左:17.8ミリスポーク動輪 右:19ミリボックス動輪
どちらのギアも歯数30枚で外径12.8ミリと同じもののようだ
つまりモジュール0.4ということで、これまたアダチと同規格

同時に買ったと思しきギアボックスも有ったが、それが合うのは当たり前だろうから試しにアダチギアボックスを付けてみた


19ミリ(C58?)の方にはメタルが有って入らないので17.8ミリの方に取り付けたらスムースにするする回る

雨宮を完成させたいと思ったが、塗装前に煙室戸のナンバー台を付けなければならない
でもどうするか悩んでしまった
この記事についてブログを書く
« 動輪のギア | トップ | 小名浜臨港 C223 149 »

日本型蒸気機関車」カテゴリの最新記事