小名浜臨港 C509 (珊瑚 B6) 20

2005-11-14 12:41:05 | 小名浜臨港 C509 / 珊瑚B6
ここ数日、試行錯誤の繰り返しで更新できなかった

11/11 側水槽前方で床板にネジ留めするための板をt1.0真鍮板より作成して取り付けた
これにより水槽全体の強度が増し、安心して掴めるようになった

11/12 10/25に作ったエアタンク取り付け枠は気に入らずボツにしてしまったので、新たにt0.5真鍮板から作り直した
最初はコの字型に曲げた先をさらに曲げてエアタンクを下から支えるようにしたが、この方法だと曲げの精度が悪いためにタンクの高さが決まり難い
さらにタンクを水平に付ける事が難しかったのでしばらく考え込んでしまった

11/13 支えを切り落としてしまいt2.0のアルミ板を仮の台にしてエアタンクを枠に直接半田付けしたところ、高さと水平が上手く出てくれた

11/14 外観上のタンクの足を3x3チャンネルから切り出して作成、取り付けた
当該箇所には床板にスプラッシャーがあるのだが、プロトタイプの場合もう少し内側についているためにエアタンク足の邪魔にはならない
16番模型ではゲージが広い分外側に出るばかりでなく、タイヤも厚いためにスプラッシャーが相当幅広く外側に付いている
そのため外側の足は所定位置だが内側はぜんぜん違うところに付いている
いっそ内側は付けないほうが良いかとも思ったが、足の強度と水平を考えてチャンネル状にしてしまった

煙室/エアタンクの枠と水槽の結合部分
この記事についてブログを書く
« 小名浜臨港 C509 (珊瑚 B6... | トップ | 小名浜臨港 C509 (珊瑚 B6... »

小名浜臨港 C509 / 珊瑚B6」カテゴリの最新記事