![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b2/266bf3fda1a85c1a9829c6fd8016a6aa.jpg)
02/01 当座Kadeeの#5か30番台カプラーを取り付けようと思っていたが、前出の吉野氏撮影の写真を見ると後部も座付き連結器が目立つので、エコーNo.770 機関車用カプラーポケット(B)を取り付ける事にした
それでもKadeeに交換できるよう台座を作り台枠にネジ留め出来るようにした
端梁の欠き取りに大してカプラーポケットの縁取りが上下に大きいため、左右のみあて板をつけて塞いだ(合わせ目が見える)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/90/839785b054d0d4620cf6f1c7882d5fdb.jpg)
それでもKadeeに交換できるよう台座を作り台枠にネジ留め出来るようにした
端梁の欠き取りに大してカプラーポケットの縁取りが上下に大きいため、左右のみあて板をつけて塞いだ(合わせ目が見える)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/90/839785b054d0d4620cf6f1c7882d5fdb.jpg)