![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/26/6f03cc4c189f49b86552cd9bc706a522.jpg)
今日はあれこれ悩みが深くてDD12は進まなかったので数日前の工作
以前に組み立ててフリーに塗ったDD12は震災で落下してステップが外れて手スリが壊れていた
先日来 机の上に車体とステップを置いといたが数日前にステップが見えなくなってしまった
幸い見つける事が出来たので失くさないうちに取り付けることにした
必要箇所だけ塗装を剥がしてステップをハンダ付けした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/fc/c78716bc7b8ea4851211b9e4a5529458.jpg)
この模型が出来た頃、クラブに持っていったら「0.4ミリ線のイモ付けなんて直ぐに外れる」と言われた
しかしそれ以来20数年、震災で落ちるまで外れなかった
壊れると思って丁寧に扱ったのも良かったのかもしれない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/54/cce97a118eb74a73cc03c38bb267e6c7.jpg)
以前に組み立ててフリーに塗ったDD12は震災で落下してステップが外れて手スリが壊れていた
先日来 机の上に車体とステップを置いといたが数日前にステップが見えなくなってしまった
幸い見つける事が出来たので失くさないうちに取り付けることにした
必要箇所だけ塗装を剥がしてステップをハンダ付けした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/fc/c78716bc7b8ea4851211b9e4a5529458.jpg)
この模型が出来た頃、クラブに持っていったら「0.4ミリ線のイモ付けなんて直ぐに外れる」と言われた
しかしそれ以来20数年、震災で落ちるまで外れなかった
壊れると思って丁寧に扱ったのも良かったのかもしれない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/54/cce97a118eb74a73cc03c38bb267e6c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)