![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/1a/e043435ac5d5a7eedcc7d1e1b4a78109.jpg)
P&LE (NYC) USRA リビルド Tichy Train group 3
残りの部品を取り付けて生地完になったと思われる
Tichyのキットは共通のパーツがごちゃ混ぜに入っているため余分が多い
普通は部品が全部なくなれば出来上がりのところ、これはそうはいかないのだ
今回はスライドドアをキット通りの構造にして、洗浄後に水が抜けやすいように少々開けられるようにしておいた
このキットにはエンドが2種類入っていて、一組余る(右二枚)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/9d/0fe21ca50354ea7572a49e573c831b60.jpg)
これをアサーンに移植すればナンチャッテX26Cを作ることが出来る
このエンド単品でも部品で売っているのだが、とにかく貴重品なので保存しておく
ちなみに左はリビルド前の USRA Single Sheathed Boxcar 用で、リビルドは古い妻板の周囲に板を足して幅を拡大していた