![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ba/c98f957e93d3fc4f3615014f0442b89b.jpg)
ワフ21000とワフ22000に取り付け済みのメタルも穴の底をさらった
60度を目指して研いだドリルは判別出来るようにマジックで赤くしておいた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/9d/484c657b6d0e59f220e5e63dccbaecc1.jpg)
ドリルでさらってから昔イサミヤさんで買った軸穴仕上げカッターで揉んだら良くなった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/65/666c618846eb53d0f06922cb3d3c3e38.jpg)
この工具はダイカストのピボット穴をさらうのに買ってずいぶん役に立った
宮沢の客車用台車などはこれで見違えるように転がりが良くなる
長い間無茶して使ったからずいぶん刃こぼれしているが・・・
ワフは手で押してもゴリゴリならなくなった
60度を目指して研いだドリルは判別出来るようにマジックで赤くしておいた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/9d/484c657b6d0e59f220e5e63dccbaecc1.jpg)
ドリルでさらってから昔イサミヤさんで買った軸穴仕上げカッターで揉んだら良くなった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/65/666c618846eb53d0f06922cb3d3c3e38.jpg)
この工具はダイカストのピボット穴をさらうのに買ってずいぶん役に立った
宮沢の客車用台車などはこれで見違えるように転がりが良くなる
長い間無茶して使ったからずいぶん刃こぼれしているが・・・
ワフは手で押してもゴリゴリならなくなった