エコーキットで別売りしているバックプレートのディティールは買わなかった
以前の1-C-1を組み立てた折に 付けても組み立てると良く見えない と思ったからだ
でも簡単に焚き口戸と加減弁ハンドルだけ付けてみようと思った
焚き口戸は最初は大小の円盤を重ねようと思ったが、ただの輪切りで簡単に済ますことにした
加減弁ハンドルは真鍮板をテキトウにそれらしく切っただけ
どちらも穴に差し込んで接着してからテキトウに塗った
子供の積み木か・・・
それが予想以上に窓から目立つが、これで充分
煙室を艶消しにしようと試しに煙室戸に水性塗料を塗ったらまたムラになってしまった
まったく下手糞で嫌になってしまう、塗装はセンスもスキルも皆無ということだ
それでその上から同じ塗料をエアブラシで噴き付けたら今度はツヤが消えない
諦めてアルコールで洗ったら上手いことに水性塗料だけ落ちたようなので、
あらためて油性塗料にフラットベースをたんまり入れて噴き付けてやろう
以前の1-C-1を組み立てた折に 付けても組み立てると良く見えない と思ったからだ
でも簡単に焚き口戸と加減弁ハンドルだけ付けてみようと思った
焚き口戸は最初は大小の円盤を重ねようと思ったが、ただの輪切りで簡単に済ますことにした
加減弁ハンドルは真鍮板をテキトウにそれらしく切っただけ
どちらも穴に差し込んで接着してからテキトウに塗った
子供の積み木か・・・
それが予想以上に窓から目立つが、これで充分
煙室を艶消しにしようと試しに煙室戸に水性塗料を塗ったらまたムラになってしまった
まったく下手糞で嫌になってしまう、塗装はセンスもスキルも皆無ということだ
それでその上から同じ塗料をエアブラシで噴き付けたら今度はツヤが消えない
諦めてアルコールで洗ったら上手いことに水性塗料だけ落ちたようなので、
あらためて油性塗料にフラットベースをたんまり入れて噴き付けてやろう