C57の動輪

2014-03-31 20:04:42 | 日本型蒸気機関車
いつだったか、きぬやまスカンクさんが教えてくださった
「C57一次の主動輪はそれ以外のC型とはクランクピン側の穴の形が違うんです」

以来その事が頭の底にこびり付いていたが、昨日偶然というか幸運にも正しいC57一次の動輪に巡り合えた
この動輪はC5754(平)を作る時まで楽しみに取っておこう

画像手前:ニワ C57一次用 奥:アダチ C型動輪

それはそうと、宮沢のC57は持ってないが動輪の穴はどうなっていたんだろう?

昨日雨の中を長距離ドライブして疲れたのかもしれない
買った部品を眺めるばかりでリベット打ちをする根性が無かった
この記事についてブログを書く
« D6078 宮沢 81 | トップ | D6078 宮沢 82 »

日本型蒸気機関車」カテゴリの最新記事