![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/06/ca7d8a5f51d12b0e6828f97f32b5aae7.jpg)
PRR H9s 2-8-0 / OLYMPIA 7
改造と言っても Lines West 風の炭庫を撤去して東部風にするだけ
(Lines West とはPennsylvania システムのうちピッツバーグ以西の限界の大きい線区をいう)
この炭庫はボディにしっかりハンダ付けされていたので、数日撤去の方法に迷っていた
とはいえバーナーで炙るしかないので注意深く取り外した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/65/00c23ac6c78100c6c468d93966303a34.jpg)
穴が開いてしまったので炭庫の底板をt0.4真鍮板で作ってビス留めした
ハンダ付けしなかった理由は 後でスピーカーを入れやすいように などと考えているため
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a4/cc9385511205126c2b137bb4531818e1.jpg)
本来の炭庫底板は前方に向かって傾斜しているのだが(国鉄制式機のように)
どのみち見えなくなってしまうので平らで良い