覚書的に手順を記す
4個切り離す
→裏の出っ張りをバイスに挟んで側梁部に穴を掘る
→側梁部をガシガシ削る
→削った部分をバイスのアゴに引っ掛けて挟む(側梁をあっち向き)
→裏の出っ張りが平らになるまでガシガシ削る
→軸がはまる溝の先端を0.8ほどのドリルで揉む
→バイスを傾けて徐々に太いドリルで揉む
→最後は水平にして最終径のドリルで掘る
八個削るのに2時間以上掛かってしまい、もう嫌になってしまった
4個切り離す
→裏の出っ張りをバイスに挟んで側梁部に穴を掘る
→側梁部をガシガシ削る
→削った部分をバイスのアゴに引っ掛けて挟む(側梁をあっち向き)
→裏の出っ張りが平らになるまでガシガシ削る
→軸がはまる溝の先端を0.8ほどのドリルで揉む
→バイスを傾けて徐々に太いドリルで揉む
→最後は水平にして最終径のドリルで掘る
八個削るのに2時間以上掛かってしまい、もう嫌になってしまった