2012年はあっという間に過ぎ去ってお正月になってしまった
オフライン的にはヨメ実家に不幸があったので喪中です
元日はたいてい晴れて塗装の得意日になるので、昨夜は紅白なんか見ないで残り工作をやっつけた
というか、見たくないので寒い工作室に避難しているというのが本音 (笑
まずウエイト t1.5鉛板を搭乗口を避ける格好に切って3枚重ねてネジ留めすることにした
カッターナイフの刃をノミのように使って切れば簡単 上画像
これを付けて総重量80グラム弱、試運転したら走りが落ち着いたしアメリカ型ホッパー車を4輌牽いてギクシャクせずに走ったので良いと思う
集電装置のカウンターウエイトは鉛板を所定の形に切って載せようとしたら重過ぎる事が判明
上下が渋いはずのスライダーが上がりっぱなしになってしまったのでボツ
t0.8真鍮板で半月型を作って取り付けた
最後まで迷っていたヘッドライトはY君の助言に従ってエコーの小型ヘッドライト(挽き物)を付けた
これはこれでこの模型にはちょうど良いと自分でも納得した
搭乗口下の足掛けはアングルから切り出した1x1.5
全てハンダ付けし終わって生地完になった
で、風の無い暖かい元旦になったので塗装した
お昼を食べても何もする事が無かったのでED26を2輌分解して塗装した
しかし午後からは風が出てきたのと気温も下がってしまったので車体の下塗りと台車台枠の黒塗装で終わりにした
今年も少しずつ、気長に作り散らかそうと思う
オフライン的にはヨメ実家に不幸があったので喪中です
元日はたいてい晴れて塗装の得意日になるので、昨夜は紅白なんか見ないで残り工作をやっつけた
というか、見たくないので寒い工作室に避難しているというのが本音 (笑
まずウエイト t1.5鉛板を搭乗口を避ける格好に切って3枚重ねてネジ留めすることにした
カッターナイフの刃をノミのように使って切れば簡単 上画像
これを付けて総重量80グラム弱、試運転したら走りが落ち着いたしアメリカ型ホッパー車を4輌牽いてギクシャクせずに走ったので良いと思う
集電装置のカウンターウエイトは鉛板を所定の形に切って載せようとしたら重過ぎる事が判明
上下が渋いはずのスライダーが上がりっぱなしになってしまったのでボツ
t0.8真鍮板で半月型を作って取り付けた
最後まで迷っていたヘッドライトはY君の助言に従ってエコーの小型ヘッドライト(挽き物)を付けた
これはこれでこの模型にはちょうど良いと自分でも納得した
搭乗口下の足掛けはアングルから切り出した1x1.5
全てハンダ付けし終わって生地完になった
で、風の無い暖かい元旦になったので塗装した
お昼を食べても何もする事が無かったのでED26を2輌分解して塗装した
しかし午後からは風が出てきたのと気温も下がってしまったので車体の下塗りと台車台枠の黒塗装で終わりにした
今年も少しずつ、気長に作り散らかそうと思う