動輪は出来た

2025-02-02 16:11:37 | 模型部品
通電側の車輪を外して、絶縁側のタイヤを磨こうとコレットにチャックしたら 
なんと!タイヤが外れてしまった 
昔名人が 動輪買ったら絶縁紙にラッカー塗っとけ と教えてくれたのはこういう事だったのか 
平らになるように台に置き、タイヤを嵌めて絶縁紙に瞬間接着剤を染み込ませて、しばらく放置したら固まったので良かったヨカタ 
絶縁側は外さなかった軸で、通電側は仮の軸に留めて旋盤で回しながらタイヤと車軸をみがいた 
メタルと珊瑚A8のヘリカルギアを組み込んで、位相を合わせて押し込んで出来上がり 
けっきょくギアボックスは第2動輪に掛ける事にした
この記事についてブログを書く
« 動輪遊び | トップ |   

模型部品」カテゴリの最新記事