ツ4000 ホビーショップモア 更新改造 4
車体裾から軒までの高さが左右で微妙に違ってしまった
無理に修正して取り返しがつかなくなるよりは左右別に現物合わせすることにした
屋根を被せて軒に罫書き線を入れ、それに合わせて引戸上レールを取り付けてから引戸の高さを調整した
引戸はt0.5のため裏打ちが必要だが、今回は裏にロストワックス製通風器の足が出っ張っていたので周囲に帯板を貼った
0.7角線で戸当たりを貼り、各手スリを作り直して取り付けた
有蓋車にはたいてい有る引戸止め棒は通風車には無いようだ
画像を見ると例によって上レールの引戸止めを忘れている
車体裾から軒までの高さが左右で微妙に違ってしまった
無理に修正して取り返しがつかなくなるよりは左右別に現物合わせすることにした
屋根を被せて軒に罫書き線を入れ、それに合わせて引戸上レールを取り付けてから引戸の高さを調整した
引戸はt0.5のため裏打ちが必要だが、今回は裏にロストワックス製通風器の足が出っ張っていたので周囲に帯板を貼った
0.7角線で戸当たりを貼り、各手スリを作り直して取り付けた
有蓋車にはたいてい有る引戸止め棒は通風車には無いようだ
画像を見ると例によって上レールの引戸止めを忘れている