昨日病院へ行き、めでたく「ただの風邪」宣告を受けてきた
今朝になってやっと熱が下がったが、大事を取って今日の休みは一日家で模型作り
午後からはボイラー周りの部品を取り付けた>トップ画像
まず今までやり残していたキャブ窓ヒサシを取り付けてフロントデッキのステップを組み立てた。
つぎはいいよ給水温め器、どうやって付けるか以前から悩んでいた
部品に取り付け足は無く、ボイラーにも配管の穴しか開いていない
足を生やそうかと思ったが位置決めが大変そうだし・・・
ここは裏側ワザで行くことにして温め器下側に半田メッキし、所定の位置に置いてから適当な板を当てて輪ゴムでしばり位置決めした
これで熱く無いもんね、とボイラー内側からコテを当てて加熱した
シメシメ、上手くいったわい・・・
次は煙突、プレスのスカートが前後に傾くのでペーパーで仕上げてから取り付け
すると煙突は曲がりなく付いたが給水温め器が外れてしまった! (悲
仕方がないのでボイラーにたっぷり半田メッキして再加熱
今度は付いたが案の定曲がってしまった
もうヤケで耐熱フィンガーをはめた指で掴み、加熱しては動かしを何度か繰り返したらまあまあな位置に落ち着いた
おやつ休憩を挟んで、デフの手すり、フロントデッキのステップを取り付けた
これらも案ずるより生むが易し
そして逆止弁と送水管
これも失敗した、ランボードの前に逆止弁を付ければ表の下側から楽に半田付け出来たのだ
そこで熱量不足を承知の上で40ワットのコテで裏から半田付け
80ワットでも入らないときには便利
それにしてもこの80ワットは出来が悪い コテ先の材質が悪いのかもしれない
順序が逆になるが、午前中は3個目のドームを作っていた
しかし上手に曲がらない
継ぎ目のリベットなど小手先に走るより曲げをマスターしなければ
左から 3.2.1
ドームで悩んでいたら友達が珊瑚の戦時型ドームを見本に貸してくれる事になった
それが到着してからもう一度考えてみようと思う
でも貸してくれたのをくっ付けちゃったりして (笑
今朝になってやっと熱が下がったが、大事を取って今日の休みは一日家で模型作り
午後からはボイラー周りの部品を取り付けた>トップ画像
まず今までやり残していたキャブ窓ヒサシを取り付けてフロントデッキのステップを組み立てた。
つぎはいいよ給水温め器、どうやって付けるか以前から悩んでいた
部品に取り付け足は無く、ボイラーにも配管の穴しか開いていない
足を生やそうかと思ったが位置決めが大変そうだし・・・
ここは裏側ワザで行くことにして温め器下側に半田メッキし、所定の位置に置いてから適当な板を当てて輪ゴムでしばり位置決めした
これで熱く無いもんね、とボイラー内側からコテを当てて加熱した
シメシメ、上手くいったわい・・・
次は煙突、プレスのスカートが前後に傾くのでペーパーで仕上げてから取り付け
すると煙突は曲がりなく付いたが給水温め器が外れてしまった! (悲
仕方がないのでボイラーにたっぷり半田メッキして再加熱
今度は付いたが案の定曲がってしまった
もうヤケで耐熱フィンガーをはめた指で掴み、加熱しては動かしを何度か繰り返したらまあまあな位置に落ち着いた
おやつ休憩を挟んで、デフの手すり、フロントデッキのステップを取り付けた
これらも案ずるより生むが易し
そして逆止弁と送水管
これも失敗した、ランボードの前に逆止弁を付ければ表の下側から楽に半田付け出来たのだ
そこで熱量不足を承知の上で40ワットのコテで裏から半田付け
80ワットでも入らないときには便利
それにしてもこの80ワットは出来が悪い コテ先の材質が悪いのかもしれない
順序が逆になるが、午前中は3個目のドームを作っていた
しかし上手に曲がらない
継ぎ目のリベットなど小手先に走るより曲げをマスターしなければ
左から 3.2.1
ドームで悩んでいたら友達が珊瑚の戦時型ドームを見本に貸してくれる事になった
それが到着してからもう一度考えてみようと思う
でも貸してくれたのをくっ付けちゃったりして (笑