![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/4e/9ccbd65e175c69054f05b748db11d5e8.jpg)
昨夜は扉とこの枠を取り付けて次の部品を作るつもりだった
ところが大雨注意報が出るほどの雨で天窓から雨漏りしているのに気付いた
慌てて応急手当をしていたらすっかり夜が更けてしまった
今朝は4時台には晴れていたので久しぶりに散歩
その後にやっとハンダ付けが出来た
扉は下を切って裾枠に乗せてハンダ付けした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/85/a83eb2778bf41f8408df1b0372eee4c5.jpg)
この部品はどう見ても真っ直ぐ見えないのでプレスが曲がっているに違いない
扉→上枠の順に付けて今朝の工作はおしまい
数日前にいたずらして机上に転がっていた動輪もついでに撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/7c/30f26d8c7c69f6ef84f4b8baaaf5a489.jpg)
もうずいぶん前に買ったバランスウエイトが大きく過大なギアが付いたい動輪
これ1種類だけしか売っていなかったので数個買ったのだが、ウエイトを削るのは荷が重いのでこんなことを考えた
元のウエイトが出っ張っていないのが幸い
ところが大雨注意報が出るほどの雨で天窓から雨漏りしているのに気付いた
慌てて応急手当をしていたらすっかり夜が更けてしまった
今朝は4時台には晴れていたので久しぶりに散歩
その後にやっとハンダ付けが出来た
扉は下を切って裾枠に乗せてハンダ付けした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/85/a83eb2778bf41f8408df1b0372eee4c5.jpg)
この部品はどう見ても真っ直ぐ見えないのでプレスが曲がっているに違いない
扉→上枠の順に付けて今朝の工作はおしまい
数日前にいたずらして机上に転がっていた動輪もついでに撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/7c/30f26d8c7c69f6ef84f4b8baaaf5a489.jpg)
もうずいぶん前に買ったバランスウエイトが大きく過大なギアが付いたい動輪
これ1種類だけしか売っていなかったので数個買ったのだが、ウエイトを削るのは荷が重いのでこんなことを考えた
元のウエイトが出っ張っていないのが幸い