またブレーキ

2020-09-26 18:27:13 | 米国型貨車
昨日ボディの塗装を落としたウォーターメロンカーの下周りもIPAで洗浄してハンドブレーキを作り直した 
バーチカルスタフだが元のシャフトが太過ぎるので0.6リン青銅線に交換してCal-Scaleのホイールをハンダ付けした 
元々はシャフトの下端は折り曲げて妻板に差し込んであったが、その穴を利用して割りピンで支持 
上はプラットホームで支持されるのでそれぞれ瞬間接着しておいた 

他にもいろいろ弄って、こんなウエイトも接着した 


ティッチートレイングループ製ボックスカーはでかいナットを エポキシかCAで接着せよと書いてある 
でもこのキットは床板が外れないので、後からナットが外れると非常に困る(CAで貼って外れた経験有) 
こういう個所こそスーパーエックスの本領発揮である
この記事についてブログを書く
« 位置変更 | トップ | モデルパワーの40ft ゴン »

米国型貨車」カテゴリの最新記事