荒っぽい工作が終わったので後回しにしていた開放テコと手スリを0.3ミリ洋白線を曲げて取り付けた
実物の開放テコは手スリより少し太いので、鉄製有蓋車では0.4ミリ線を使った事をすっかり忘れて手スリと同じ太さにしてしまった
ま、出来ちゃったからしょうがないか
開放テコ受けとロープ掛けはマッハのエッチング
画像にしたら以前に付けた一部の手スリが曲がっているのが判ってしまった
側ブレーキテコは以前に切っておいたt0.3洋白板だが、未だ柔らかいのでt0.4の快削真鍮でも良いかもしれない
ここまで出来たので洗浄しようとしたら足掛けを付けていない事に気付いてエコーのステップCを取り付けた
これで洗浄して内側に出た手スリ等の足を切って 出来た と
そしたら布団に入ってから気が付いた 車表挿しを忘れていた
もう一晩か・・・
実物の開放テコは手スリより少し太いので、鉄製有蓋車では0.4ミリ線を使った事をすっかり忘れて手スリと同じ太さにしてしまった
ま、出来ちゃったからしょうがないか
開放テコ受けとロープ掛けはマッハのエッチング
画像にしたら以前に付けた一部の手スリが曲がっているのが判ってしまった
側ブレーキテコは以前に切っておいたt0.3洋白板だが、未だ柔らかいのでt0.4の快削真鍮でも良いかもしれない
ここまで出来たので洗浄しようとしたら足掛けを付けていない事に気付いてエコーのステップCを取り付けた
これで洗浄して内側に出た手スリ等の足を切って 出来た と
そしたら布団に入ってから気が付いた 車表挿しを忘れていた
もう一晩か・・・