ペンシルバニア鉄道 GLd オープンホッパーカー II

2007-11-17 18:16:51 | 米国型貨車
キットのKDブレーキに戻して、説明書通りに配管も取り付けました . . . 本文を読む

11月17日(土)の8370列車

2007-11-17 18:14:53 | 汽車見物
今朝の8370レは59号機の単機でした . . . 本文を読む

奇跡の白電代走

2007-11-14 17:11:54 | 汽車見物
今朝は驚いたことにE501の代走で白電が走りました . . . 本文を読む

ペンシルバニア鉄道 GLd オープンホッパーカー 

2007-11-13 20:40:53 | 米国型貨車
脈絡無くホッパ車のキットに手を付けてしまいました . . . 本文を読む

11月12日(月)の8370列車

2007-11-12 15:55:36 | 汽車見物
月曜日ですが貨車は無く、☆の97号機が単機で来ました . . . 本文を読む

11月11日(日)の8370列車

2007-11-11 12:45:09 | 汽車見物
今朝の8370レは91号機の単機でした . . . 本文を読む

水曜日のドライブの最後はちょっと撮り鉄しました

2007-11-09 19:21:09 | 汽車見物
ここから来た道を引き返すのはつまらないので、磐越東線沿いにさらに進んでみました・・・ . . . 本文を読む

11月7日(水)の8370列車

2007-11-07 17:44:27 | 汽車見物
今朝の8370レは91号機の単機でした . . . 本文を読む

ニューヨーク セントラル PS-1 ボックスカー II

2007-11-06 18:53:33 | 米国型貨車
2回目はジェイドグリーンのアキュレイル製です . . . 本文を読む

11月5日(月)の8370列車

2007-11-05 15:09:16 | 汽車見物
今朝の8370レはヒサシ付きの133号機牽引でコキが2輌でした . . . 本文を読む