日本・ベルギー・英国 喫茶モエ営業中
Brugge Style
calendar
2016年6月 | ||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
1 | 2 | 3 | 4 | |||||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | ||
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | ||
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | ||
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | ||||
|
goo blog
archives
categories
moet's nonsense(1564) |
役に立たない旅の記憶(553) |
バレエ(228) |
ブルージュとベルギー(469) |
ブルージュとベルギー 街のアドレス(45) |
英国(306) |
ロンドンと英国 街のアドレス(74) |
お菓子作りは実験(79) |
美しきもの(143) |
おすすめのもの(47) |
人びとのかたち(75) |
amuse(10) |
***(17) |
セカイ通信ロンドン(5) |
recent entries
ornemanisteの宇宙へ |
1月は銀色の死都ブルージュ |
onegin 2025 オープニング・ナイト |
ルーヴル別館 @炭鉱の街ランス |
シャンパーニュ地方にあるという |
集団的夢のあとさき hotel de la marine |
彼を追いかけてパリ ver. happy birthday song |
パリで夜食に蕎麦を食べに行く |
一富士 |
映画 conclave 邦題は『教皇選出』 |
bookmarks
Brugge Style
Brugge Style メイン・ページへ |
自己紹介 |
tumblr B.S. |
profile
brugge_style |
moetと申します。
ベルギーを離れ、 英国在住中。 夜景評論家/ 床の間主義者。 メール頂けますと嬉しいです。 krugkrug2004(at) yahoo(dot)co(dot)jp |
search
goo links
URLをメールで送信する | |
(for PC & MOBILE) |
ブルージュのレストラン一件だけ
ブルージュの、今一番おすすめレストランを一件だけ紹介してほしいというメールをいただいたのでこちらにも書く。
「ブルージュでブルージュらしい一件に行くとして」というリクエストだったので、ではSan Cravateを。
4月にリニューアルして再オープンしたばかり。2週間目の帰省時、改装後初めて行き、サービス、店の雰囲気、そしてもちろん料理の質、値ごろ感など、全部含めてほんとうによい夜だったと思えた。
アミューズの一つ、牡蠣のジンのせも、前菜の一つ、手長エビの瞬間スモークも、メインのアンジューの鳩もどれもこれもほんとうにすばらしかった。
ロンドンで高いお金を出して「おいしい」食事に行くのもそれはそれで大都会風が楽しいが、ちょっとそういうのが馬鹿らしくなったほど。
おすすめです。
Tさま、ぜひぜひ。
http://www.sanscravate.be
そうそう、こちらB&Bも併説するようになり、昔、旅籠からスピンオフして発達した飲食店という形態が、以前のスタイルに回帰するというのがおもしろい。ブルージュでも他にレフターなどこういう店があるし、世界的な流行りなのだろうか。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )