生涯学習の部屋

資格取得数238。6つの修士と18の学士と2つの短期大学士。MBAサラリーマンの生きがい発見生涯学習奮闘記。

【放送大学】修士全科生合格者 インターネット科目登録申請について

2021年01月18日 21時09分40秒 | 放送大学大学院

放送大学から、表題のメールが届いていました。

>放送大学大学院修士全科生合格者の科目登録申請についてのご案内です。
>科目登録申請には、【インターネットによる方法】と、【郵送による方法】の2つの方
>法があり、どちらかを選んで申請していただきます。
>■申請期間:2021年2月13日(土)9時~2月28日(日)24時

申請期間が2月13日からとは気が付かず、何度もログインしたのに、エラーになる事象が続いていました。ログインできないのに、なぜ、この時期に?と思ってしまいます。

とはいえ、合格してから、放送大学とは疎遠になっていたので、メールが来たのはうれしい限り。「大学院生になれるんだ~」という気持ちが、ちょっとうれしいわけでして。

大学院生6回目なのに、1回目と同じくらいうれしい。また、アカデミックの場で学べることのうれしさ。まあ、うれしい中にも、「53歳にもなって、みんなについていけるだろうか・・・」という不安な気持ちも無きにしも非ず。

何度もやっている分、大学院生であることの怖さもしっているのです。手を抜けば学ぶこと自体無意味だし、手が込みすぎるとまとまる論文もまとまらないし。修了させてやると言われているのに、「もう1年、やらせてください!」って、絶望の中に、涙ながらに指導教官に懇願するという切羽詰まった気持ちにもなったことがあるし。「なんでもいいから修士の学位が欲しい!」っていう人には、この追い込まれた気持ち、わからないだろうな・・・諦めざるを得ない無念さ。

2月13日ってことは、あと、3週間ちょっと。待つしかありません。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1週間で・・・

2021年01月18日 21時07分16秒 | 単身赴任

あと1週間で2021年1月25日。

転勤の辞令が出たのが2016年1月25日。本当に5年間が過ぎ去り、6年目に入るんだな・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスク不正行為とは・・・

2021年01月18日 20時23分27秒 | その他

感染が拡大する中で実施された「大学入学共通テスト」で、マスクから鼻が出た状態を正さなかった受験生の成績が無効になったケースについて。

これだけ聞けば、「マスクから鼻が出ただけで不正なんて!」と抗議する人もいるだろう。私は、絶対に抗議しないし、この情報だけでも、現場が判断したなら不正として処分していいと思っている。しかし、よくよく調べると、「この受験生、センター試験を舐めとんのか!他の受験生に詫びろ!」と思ってしまう。

①監督者から鼻を覆うよう試験中に6回、さらに休憩時間も注意されたものの正さず。

②今回の共通テストでは、受験生は会場で正しくマスクを着用することが求められていて、大学入試センターは、「次の注意で無効になる」と告げたあとも応じず。

③この受験生は40代で、監督者の指示に従わなかった際の対応に加えて、最終的には不正を告げられると会場内のトイレに閉じこもり出て来なかったことから、かけつけた警察官によって退去させられた。

警察官の出動までさせるとは、何を考えているのか?もし、この受験生が会場で奇声を挙げたり、暴れたらどうなっていたか?他の受験生の人生を滅茶苦茶にする恐れもあったのに、「大学入試センターにはマスクの着用をめぐり不安や抗議の声が寄せられている」らしい。人の人生を踏み躙ろうとする輩を排除しただけなのに抗議って、モンスターか?

受験のプロだから言うわけではないが、試験会場に入ったら、試験監督官の指示は絶対である。そういうルールで試験を受けているのだから、それを非難する権利は誰にもない。「癖だから」と言って貧乏ゆすりをしたら注意されるし、シャーペンの芯をカチカチしても警告される。他の受験生が集中できない行為や行動は徹底して撲滅するのが試験監督官なのだ。それが「平等な環境での受験」を担保しているのである。

飛行機に乗ったら機長の指示に従わなければ退場と同じく、試験会場に入ったら試験監督官の指示に従う。当然のことを、とやかく文句いうこと自体不可解だし、それが嫌なら受験しなけばいいだけ。更に付け加えれば、病気などの理由がある場合、前日までに申し出れば別室受験を認めるとのこと。どうして、大学入試センターに抗議の声が寄せられるのか理解できないのは私だけだろうか。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

更に・・・

2021年01月18日 19時48分31秒 | その他

石川県と大分県で、成人式絡みでコロナ感染が発生したことをご報告したが、更に、ニュースではコロナ感染が発生しているとの報道があった。

それは、沖縄県香川県埼玉県・・・

こんな記事を書くのもつらいのだが、「成人式やるなら感染者出さない覚悟を!」と言った手前、「フラ夫さんの危惧したことは発生しませんでした!杞憂杞憂~」って状態なのか、知っていただくためにも、不愉快だが記事にせざるを得ない。こんなこと、成人式をやる前から、サルでもわかる現実。誰が、崩壊寸前の医療従事者に謝るのだろう?自治体なのか、実行委員会なのか?そして、どんな詫び方をするのだろう?

先の、大分県の例や、「東京都下の市区町村で7位から6位に感染者数がランクアップした杉並区」を除く22区の例のごとく、先見性のある自治体は成人式を取りやめています。それでも、大分の悲劇のように、他県の成人式でコロナに罹る事例もあるのですが、東京都の緊急事態宣言でも言われる通り「成人式はオンラインか延期」とされたため、取りやめたり、オンラインにしたり、延期で対応したのです。

ただ、区長のエゴや、新成人の叫びや、家族・親族の恫喝等で、コロナ地獄の扉を開いてしまった自治体もあるのです。

まあ、終わったことをどうこう言っても仕方ないのですが、「成人式でコロナが蔓延する」と予言した手前、ちょっとは、言わせてもらってもいいのかな~と。

とはいえ、私自身、ライフラインを守る仕事についており、リモートで対処できない手前、いつコロナになってもおかしくない状況。ましてや、家族に会うために今年に入って2回帰宅している身。大きなことは言えません。しかし、緊急事態宣言が出てからは、今のところ、通勤経路を逸脱するようなこともなければ、酒類を飲むこともやめました。そう、4月5月6月と同じような自粛した生活。正直、凡夫で弱い自分が、どこまで頑張れるか不明ですが、努力は続けたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする