生涯学習の部屋

資格取得数238。6つの修士と18の学士と2つの短期大学士。MBAサラリーマンの生きがい発見生涯学習奮闘記。

結局、愛知も・・・

2021年01月11日 18時19分27秒 | 名古屋

大阪府、京都府、兵庫県の関西3府県に緊急事態宣言が発令される見込み。

関東4都県に続き、関西もコロナ蔓延中かと思っていたら、愛知県も明日、緊急事態宣言を要請するとのこと。「緊急事態宣言が実施されている東京に戻るのですか!」って言われいましたが、結局、この通り、愛知県も同様。なんのことはない、都市部は多かれ少なかれ、コロナが蔓延しており、罹患するか、罹患しないかは運次第。どれだけ、感染予防しても、私のような金融システムというライフラインを維持する職種は休業もできないし、自宅でリモート対応もできませんから。

今、私がいる小平市のコロナ感染者の推移も増加しており、1月4日~10日の一週間の感染者は3人、6人、4人、12人、11人、12人、22人の70人。増加傾向です。一方名古屋市は同期間の推移は152人、273人、364人、431人、405人、362人、343人の2,330人。こちらも傾向的には増加と言えるようです。小平市の市民は令和2年12月1日時点で195,476人、一方の名古屋市は2,327,864人。1週間の感染者を人口で割ってみます。そうすると、1万人あたり、小平市は3.58人、名古屋市は10.0人!あれ、名古屋市は約3倍もコロナに罹ってしまうんだ!そうか、今までの比較は小平市と愛知県だったけど、市ベースで比較すると、2倍どころか3倍の差があるのですね。

こうやって考えると、なんだか、東京に帰宅するとコロナになって戻ってくるような印象を与えていましたが、結局、名古屋市は危険だから、感染のリスクの低い小平市に疎開して、しかもステイホームで巣ごもりしている感じ。

ただ問題は、自宅で動くことも少なく、しかも、とめどなく何かを食べているので、胃腸に膨満感がある上、太ってきています。まあ、明日、名古屋に戻ると、1か月東京には戻ってきませんから。自宅でのんびりするのも今日でお終い。明日は名古屋に戻りますので。さて、そろそろ晩御飯を食べようか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どう捉えるか・・・

2021年01月11日 09時35分07秒 | その他

レスリングの金メダリスト吉田沙保里がコロナに感染したとのこと

このニュースで思ったことが2つ。まずは、PCR検査。数千円で簡単にできるところは予約でいっぱいと聞いていたが、お金さえあれば毎週2回受け続けることもできるのね。

2つ目が、「定期的にPCR検査しているからよかったね」ではなく、PCR検査後の行動は担保されないこと。ニュースの記事によると、PCR検査したのは12月28日、12月31日、1月4日、1月7日で、1月7日の検査で陽性が判明したとのこと。

つまり、過去3回が陰性だったのだが、いつからコロナウイルスをばら撒いていたのか不明である。「PCR検査が陰性だったから大丈夫!しかも3回も受けたのだから」と1月7日の検査前には言っていたかもしれない。しかし、その発言をしている飛沫には、すでにコロナウイルスが紛れていたのだ。以前、テレビで「仕事の都合で、何度もPCR検査を受けているのに、都心から帰省しただけで、コロナ帰れと誹謗された」と言っていた人を見た。確か、帰省者の家に誹謗中傷の張り紙とかしていたので、行為そのものは悪質だったのだが、気持ちとしては、言いたいことは理解できる。

この事例からも、PCR検査は検査の瞬間の証明しか担保しない。いや、検査方法によっては、感染していても反応がでていない恐れも、今回の事例は証明している。現時点で感染している人を確定できるという利点はあるが、検査結果が陰性だから何をしてもいいという証明には一切役立たないわけだ。

そもそも、定期的にPCR検査をするような人は、他者との接点が多い等、それなりの理由があって受けているはず。ですので、今、PCR検査陰性の人を1万人集めてきて、10日ぐらい缶詰にしておけば、何人かはコロナ感染者が発生していると思う。そう、潜伏期間だった人が顕在化するのだ。にもかかわらず「私はPCR検査したから大丈夫です!」って言っている人がいれば、おめでたいし、そんな言葉を信じて感染予防を緩める周囲の者は愚かである。

とはいえ、今回不幸にも陽性反応がでてしまった彼女は、精いっぱいコロナを蔓延させまいと努力していた。普段から手洗い、うがいを徹底し、感染防止対策は講じており、コロナになったからと言って指弾する対象ではない。逆に、これだけ万全を期しても、コロナになってしまうのだということを肝に銘じたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナニコレ珍百景で!

2021年01月11日 08時59分53秒 | その他

1月10日のナニコレ珍百景で「静岡県富士市比奈かぐや姫」という地名が取り上げられていた!

そして、「かぐや姫」は漢字で書くと「赫夜姫」ということも紹介されていた。そして、かぐや姫は月ではなく、富士山に帰ったということで、地元民も、「かぐや姫はどこに帰ったの?」と聞かれると、「月」ではなく「富士山!」と答えていました。

驚きですよね、このブログで1月5日に取り上げたことが、タイミングよく珍百景で取り上げらているのですから!ブログの記事では書ききれませんでしたが、富士山の祭神が「赫夜姫」ということなので、かぐや姫は月ではなく富士山に帰ったとされます。

そういう伝承が富士市の一部の地域で、今も残っていることに、ちょっと感動してしまいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山は常にはあれど

2021年01月11日 07時53分00秒 | 富士の高嶺

東京に帰ってから、毎日、富士山を見ることができています。

冬場は比較的、よく、富士山を見ることができるのですが、夏場なんかは、ほとんど見えませんから。しかし、それは見えないだけの事。そう、「富士山は常にはあれど、富士山は常には見えじ」って感じでしょうか。

それにしても・・・ブログをやっている者としての職業病なのかもしれませんが、富士山を撮影する際、同じような写真を10枚も、20枚も撮ってしまいます・・・なんせ、ぶれた写真とか、ピントの合わない写真とか、ぼやけた写真とか、構図の悪い写真とか、そういう写真で何度も悔しい思いをしているので、ついつい、何枚も撮り重ねてしまいます。

「良い写真が撮れた!」と思ったら、反射して、自分が写り込んでいたりするとボツだもんな~そういう経験を重ねて10万枚を超える画像から、セレクトした写真をアップしているつもりですが、それでも、気を抜くと、たまに「あっ、写ってる!」ってことがままあります(笑)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする