かりおかの実験室

実(体)験を書き綴っています。買ってみた。作ってみた。やってみた。行ってみた。使ってみた。・・・などなど。

パソコン連動電源タップを改良しました。

2008年11月05日 | 製作

先日製作した「パソコン連動電源タップ」は、思ったとおり便利でした(^_^)v

PCの主電源を入れると、モニター、外付けHD、スピーカー、プリンタの各電源が通じるようになり、電源OFF時の手間も省けて楽チンです。
電源OFF時には、コンセントを抜いた状態とほぼ同等になりますので、待機電力の節電にもなります。

ところで・・・・・配線はこんな感じでゴチャっとしちゃってますぅ(-▽-)Γ

20081105a

4つの周辺機器を接続するため、手持ちの3個口タップと二股の器具を駆使したものの、外付けHDのACアダプターが変わった形をしていたこともあり、整理してみてもこれが限界かな~?という感じでした。

美しくない・・・・・。

こんな状態を放置しておくなんて、私の優美なセンスが許しませんっ(`へ´)/ ヾ(^_^;

そんなわけで、見直すことにしました
ただし、お金をかけては本末転倒なので、ケースだけを新しくして、再構成することにしました。

ジャーン!

20081105b 20081105c

装置と電源タップを一体化し、スッキリさせました。
通常の3個口電源タップに加え、ケース上にACアダプターを差し込むための専用のコンセント口を用意しました。
例によって、常時ONにすることができるスイッチと、パイロットランプ、ヒューズも搭載です。
20081105d

どーでしょう?かなりスッキリした感じになりましたよん。(自己満足?)

使用した青いケースは、100円ショップにあったトレーですが、ちょうど良い感じでした。フタになる部分が無いので、スチレンボードで台を作りました。
3個口コンセントは、随分と古いものですが、有効に利用できたと思います。

さらに周辺機器が増えたらどうしましょう?・・・・・当面は考えないことにしまっす(-▽-;)

**********************************************************
この記事には後日談があります。2014年9月17日かりおかここに記すφ(._.)カキカキ
新たなるパソコン連動電源タップの製作 ←クリック

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スタンドミラーのキャスター... | トップ | 電源タップ »

コメントを投稿

製作」カテゴリの最新記事