歯医者に行く度、いつも同じ場所が磨けていないと指摘されるようになったのがキッカケで、 電動歯ブラシの振動がとても弱くなっていることに気づき、買い替えることにしました。
新調したら「よく磨けてますよ」とすぐに解消されました(・ー・)v
パナソニックDolz(EW-DL34)
高速リニア音波振動 毎分約31,000ブラシストローク
約95g(ブラシ含む)
約17時間フル充電で連続約90分間使用可能
NORMALとSOFTの2種類のモードのシンプルな感じです。
<引き続きDolzを選んだ理由>
・日本製で、日本人の口に合わせて設計されている。
・替えブラシのコストパフォーマンスが良さそう。
・回転ブラシ式は、歯茎へのダメージが心配。
・これまで使用していたブラシが使える。
・・・etc
<以前使用していた機種>
【旧】ナショナルパナソニックDolz(WE1037)
音波振動歯ブラシドルツマルチアクション 左右3°の範囲で約34,000回/分、前後約1mmの範囲で約31,000回/分の往復運動
本体約120g
約15時間フル充電で連続約40分間使用可能
意外にも、振動数は大きくは違わない様子。
【旧】の方は、一方向ではなくてマルチアクションだったのが気に入っていたところもあるのですが、 リニア音波振動でもよく磨けているようなので問題なしです。
振動は、ちょっと強すぎるんじゃ?というくらいパワフルでした。やはり古い方はかなり弱っていたようです。
120g⇒95gは、体感的にもずっと軽くなった印象で、充電器もコンパクトになりました。
充電時間が17時間と長いですが、毎回充電しても良い旨の記載がありましたし、 フル充電で90分使えるということなので問題なさそうです。 1週間くらいの旅行なら、充電器は携帯しなくて済むでしょう。 現在は、週末に1回のペースで充電しています。
古い方の歯ブラシは、分解してオイルなどを挿してみましたが、あまり変わらず、 やはり充電電池の寿命かなと思いますが、もはや電池を取り寄せるつもりはありません。
何か他の用途に使えないか思案中(-"_-)ゞ
以前、手磨きから電動歯ブラシにした記事を書いたときは、「どんなものかな~?」という感じでしたが、 もはや「手磨きなんかやってられない」という、当たり前のものになりました。 ちょいとネットで調べてみたら、電動歯ブラシの普及率は30%程度となっていましたが、 そんなものなのか?という印象。
かりおかにしては、珍しく先を行っているのかも?(・∀・) ヾ(^_^;)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます