goo blog サービス終了のお知らせ 

チョイさんの沖縄日記

辺野古や高江の問題等に関する日々の備忘録
 

久しぶりのシュワブ・ゲート前の座込み行動---メインゲートから入ろうとする作業員の進入を阻止

2017年01月25日 | 沖縄日記・辺野古

 1月25日(水)、早朝から辺野古へ。午前7時からの海上行動のミーティングに参加。しかし私は、うるま市の親戚の葬儀のため今日は船に乗れない。

 久しぶりにゲート前の座り込みに参加。今日も、メインゲートから入ろうとする海上の作業員の進入を阻止する行動が続いている。その後、工事用ゲート前の集会で、最近の海上行動の様子と、今後の海上、陸上での工事はどのように進むのかについて説明した。

 昼前にいったん那覇に戻り、午後、再度北上してうるま市の葬儀場へ。98歳で亡くなられたAさんは、子どもが9人、孫が24人、曾孫が43人、そして玄孫が3人とのこと。いろいろとご苦労なことが多かったと思うが、なんという素晴らしい一生だったのだろう。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 23日(月)の大浦湾。危険な... | トップ | 26日(木)、沖縄平和市民連... »
最新の画像もっと見る

沖縄日記・辺野古」カテゴリの最新記事