辺野古の埋立土砂は現在、本部塩川港と琉球セメント安和桟橋から海上搬送されている。それぞれ多くの問題があるが、ここでは琉球セメント安和桟橋からの土砂搬送の問題点を指摘したい。
琉球セメント安和桟橋は、知事が沖縄県公共用財産管理規則にもとづき、特定の企業に公共の海の独占的な使用を認めたものである。許可を受けた者は占用物を自由に使用できるのではない。同規則第2条や許可条件等で、目的外使用や第3者へ . . . 本文を読む
ゲート前や海上行動の皆さんから、「最近、工事用ゲートから大きな捨石を積んだダンプがたくさん入るようになった。何の工事が始まるのか?」という問い合わせをいただく。
この捨石は、辺野古側に突き出した弾薬搭載場(航空機に弾薬を搭載又は下す作業を行う場所)のK5、K6、K7護岸造成のためのものだと思われる。これらの護岸も辺野古側外周護岸と同構造で、中央部に捨石を積み、両側を被覆ブロックで押さえ、その . . . 本文を読む
今日(7月29日・水)、那覇地裁で、大浦湾軟弱地盤地質調査資料の不開示決定処分取消訴訟の判決が言い渡された。判決では、原告側の主張には納得できる点があるとしながらも、決定的な証拠がないということで、国の不開示処分を認めてしまった。
2020.7.30 沖縄タイムス
2018年3月、私の公文書公開請求によって大浦湾にN値ゼロの軟弱地盤が続いていることが明かになった。そのため同年5月、その後 . . . 本文を読む
私は 2018年7月、国を相手どって、大浦湾の土質調査データの不開示決定処分を取消し、開示を求める訴訟を提訴しました。この裁判では、当時の防衛局土木課長の証人調べが行われ、私も原告本人として証言に立ちましたが、いよいよ7月29日(水)に判決が出されます。お時間のある方は、是非、那覇地裁に傍聴においでください。
7月29日(水)午後1時10分~ 那覇地裁
この訴訟については、今までも本ブロ . . . 本文を読む
糸満一帯からも辺野古埋立土砂が大量に採取される!--- 24日、南風原の学習会の前に南部地域の採石場をまわる /// 戦争当時、多くの県民が亡くなった南部地域の土砂を戦争のための基地建設に使わせない!
7月24日(休)は、南風原町島ぐるみ会議の辺野古・変更申請への意見書提出の学習会でお話しをさせていただいた。
少し早く出てに糸満に向かい、沖縄県平和祈念資料館辺りの鉱山(石灰岩の採石場)を見てまわった。当初の埋立承認願書では、防衛局は辺野古の埋立土砂を北部地域(本部・国頭)で採取するとしていたが、今回の変更申請では北部地域だけではなく、うるま市の宮城島や、糸満・八重瀬の南部地域、そして宮古島 . . . 本文を読む
辺野古埋立のための土砂を搬出している琉球セメント安和鉱山が、森林法で定められた林地開発の手続きを行わないまま土砂・石材を違法採掘してきた問題については、本ブログで何回か説明してきた。沖縄県も7月2日、現地に立入調査を行って違法を確認し、7月9日には琉球セメント㈱に対して文書による行政指導を行った(その経過については7月9日の本ブログを参照されたい)。
(琉球セメント安和鉱山の全景と違法 . . . 本文を読む
本部塩川港・琉球セメント安和桟橋から、連日、辺野古埋立のための土砂運搬船が大浦湾に向かっている。
土砂運搬船が航行している古宇利島から辺戸岬、そしてやんばるの東沖合は、ジュゴンが生息している海域である。そのため、環境保全図書でも、「作業船の航行にあたっては、ジュゴンが頻繁に確認されている区域内を出来る限り回避し、沖縄島沿岸を航行する場合は、岸から 10km 以上離れて航行する」(6-21)と . . . 本文を読む
昨日(7月20日・月)は、夜、名護でヘリ基地反対協の「変更申請に意見書を!」の学習会があるので、少しゆっくりと那覇を出て2回目のゲート前座り込み行動に参加した。
皆の抗議にもかかわらず、今日も民間警備員が胸に映像撮影用のカメラを装着している。県民の行動を無断で撮影しているのだから許せない。なんらかの法的な対応が必要だろう。
(「新基地建設費用をコロナにまわせ!」の横断幕)
&n . . . 本文を読む
今日(7月19日・日)は、うるま市島ぐるみ会議の学習会でお話しをさせてもらった。参加者は90名ほど。コロナ禍のために大きな集会がやりにくくなっているが、久しぶりに大勢の人たちが集まった。
学習会の冒頭、この6月に亡くなられたAさん(うるま市島ぐるみ会議事務局長)のために全員で黙祷を行った。あんなに元気そうな人だったのに、信じられない。辺野古の闘いも埋立承認以後だけでも、すでに7年 . . . 本文を読む
昨日(7月16日・木)は、一日中、沖縄県議会の土木環境委員会を傍聴した。沖縄平和市民連絡会は海砂採取の規制を求める陳情、土砂全協は土砂条例の改正を求める陳情を出しているので、その審議の様子を確認するためだ。
土砂全協の陳情の処理方針は、「ご提案の内容については、生態系被害防止の観点から、科学的知見の現状、専門家の意見等を踏まえ、検討していきたいと考えております」とされている。審議の中でも環境 . . . 本文を読む
今日(7月15日・水)、沖縄平和市民連絡会と県議会与党県議団の学習会が開かれた。平和市民連絡会は、今回の県議会定例会に海砂採取の総量規制を求める陳情を提出している。7月7日に陳情書を出した際、与党各会派をまわって趣旨を説明したが、海砂問題を含め、辺野古新基地建設阻止のための沖縄県の課題についての学習会を持とうということになったのだ。
今日の学習会には、与党県議団からは23名もの議員さんが参加 . . . 本文を読む
今日(7月12日・日)、東京で「辺野古・変更申請に意見書を! キックオフ集会」が開かれた。私は沖縄からズーム参加。1時間半ほど話をさせてもらった後、活発な質問が続いた。主催者からは、意見書の記載方法について説明。玉城知事を支えるためにも、全国から意見書を集中しようということが確認された。
会場参加は50名に絞られていたが、集会の模様は全国に発信された。今日も質疑応答では名古屋の方からの質問が . . . 本文を読む
明日(7月12日・日)の、「辺野古・設計変更申請に意見書を! キックオフ集会」(東京 午後2時~)は、下記のレイバーネットの生中継でご覧になることができます。私は当初、東京に行く予定でしたが、コロナ感染者の急増により、沖縄からズーム参加となりました。今回の変更申請の概要と問題点を具体的に説明させていただきます。
https://youtu.be/woyWN2A-7nM
. . . 本文を読む
防衛局が提出した辺野古・変更申請に対して、玉城デニー知事への意見書を提出しようという運動が各地で広まっている。オール沖縄会議も全国への呼びかけを始めた。
昨日(7月10日・金)は、午前中、本部塩川港・安和桟橋・辺野古に行った後、夜、名護島ぐるみ会議の学習会で変更申請の概要と問題点について話をさせてもらった。稲嶺進さんや、名護市議の方々、そして屋良朝博衆議院議員も参加され、活発な議論が続いた。 . . . 本文を読む
琉球セメント安和鉱山の森林法違反開発問題で、沖縄県が不可解な対応を取ってしまい、失望と怒りが抑えきれない。辺野古の埋立に使われている土砂は違法に採取されていると認定したにもかかわらず、県は土砂採取の継続を認めるというのだ。
沖縄平和市民連絡会は昨年来、この問題を指摘し、県との意見交換を続けてきた(この問題については、3月30日、4月20日、7月2日の本ブログ等を参照)。県は、7月2日に現地立 . . . 本文を読む