goo blog サービス終了のお知らせ 

チョイさんの沖縄日記

辺野古や高江の問題等に関する日々の備忘録
 

「日隅一雄・情報流通促進賞」受賞(奨励賞)の連絡をいただく(追記あり)

2020年05月17日 | 沖縄日記・辺野古

 このたび、「日隅一雄・情報流通促進賞(第8回)」の奨励賞をいただくとの連絡を受けました。表現の自由・情報公開・国民主権の促進に生涯を捧げられた日隅一雄弁護士(元新聞記者)の願いを継承、発展させるための活動を表彰するというものです。名誉ある賞をいただき、身の引き締まる思いです。

 私の、高江・辺野古の運動での様々な情報公開請求の取組、特に辺野古の軟弱地盤問題を明かにしたことを受賞の理由としていただきました。

 詳細は、「日隅一雄・情報流通促進基金」のホームページをご覧ください。

   また、日隅一雄氏の壮絶な生きざまについては、TBSテレビの「報道の魂」で2012年6月17日に放映された「バッジとペンと---日隅一雄の闘い」の紹介記事をお読みください。

 

                 (基金のホームページより)

          

オンライン表彰式概要
●日時:2020年6月12日(金) 
17時〜18時 
●視聴URL:hizumikikin.org(当基金のホームページからご視聴いただけます) 
●参加費:無料視聴できます 
  
<大賞> 
吉田千亜さん(書籍「孤塁 双葉郡消防士たちの3.11」執筆活動) 
  
<奨励賞> 
秋山理央さん(市民の「カウンター行動」の映像記録制作活動) 
北上田毅さん(辺野古新基地建設予定地等についての情報公開請求活動) 
坂上香さん(映画「プリズンサークル」制作活動) 
  
<特別賞> 
テレビユー福島および木田修作さん 
(自主避難者の住宅提供打ち切りをめぐる国の関与を明らかにするスクープ等) 


 

 

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桜井国俊先生と私との対談映... | トップ | 沖縄県の辺野古・変更申請の... »
最新の画像もっと見る

沖縄日記・辺野古」カテゴリの最新記事