
年末、出かけていたりでうっかり注文をし忘れ、お米がない、ってことに。
急遽スーパーで普通のお米を・・・
無洗米にしていたのは、たいそうな理由があったわけでなく、ただ洗うのが面倒って事で

久々に普通のお米を洗ったら、なんと

お水って、夏に騒がれる水不足の時意外ほとんど気にかけていなかった。
もちろん水道代の節約で、お風呂の残りを洗濯に使ったり、洗面所で歯磨き中に出しっぱなしはNGって事などはやっていたけど。

で、ふと考えた。
普通のお米を無洗米にするのは電気や他の労力ってどうなっているのだろうと。
時間のある時に調べてみましょう。今日はダメ




暇な時に覗いてみて下さい。



誰にも邪魔されず、フルートとチェロの練習






