田植え

2008-05-16 05:46:43 | いろいろなこと
 気がつくと田んぼに水が張られていました。


いよいよ田植えが始まります。自給率最優秀のお米。

日本人で良かったって思います。おいしいお米を食べる事ができるから。

米どころ秋田で生活していた頃は周りは田んぼ。スーパーがすぐそこに見えるのに歩くと20分以上かかりました。
田んぼの中を歩くわけにいきませんから、ぐる~~~と遠回りして道らしき所を・・・。
ベビーカーを押してたらたらとスーパーまで歩いていると、にょろにょろが出てきます。
にょろにょろに向かって  「早くどっか行ってよ!この道っかないんだから!シッ!シッ!」
道が狭いので避けて通れない 。 
ベビーカーの中では両手両足をばたばたさせてにょろにょろ見て喜んでいる。
なんてこった 。 にょろにょろの気が済むまでじっと待ってから出発 

少しずつ虫が平気になってきたのはこの頃。
ポッケの中からケロヨンが出てきたり トカゲ、ミミズ、カブト虫の幼虫、カマキリとワォー な生活が始まるのは数年後 

あちこちで生活していたから思い出がいっぱい  良い事も悪い事も 

田んぼ と ケロヨン と にょろにょろ は セット    


                           


ブログランキング・にほんブログ村へ