![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
チェロ グループレッスンの日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
♪ A線での練習。指の間隔がまだまだだ。中指と薬指もうちょっと離れてちょうだいな。
♪ 広いポジション(2種類)2P
♪ ラルゴ 4P 3P 拡張ありでむずかしい。だからやる気満々!
2P の説明がわかりやすく納得できた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
笑いのツボ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
前々回、私は鈴木さんと呼ばれ、前回、お仲間が鈴木さんに、そして本日私は、田中さんになった。次は佐藤さんっすか?
チェロを始めた頃、先生って生徒の名前を覚えなくてはならないから、その分野が不得意な私はすっごいなぁ~!と。
私がヘルパーをしていた時には必死で覚えたのに、もう覚えちゃったんだと感心していたんですのョ。なのにっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
更に足も踏まれた。先生っ!踏んでる踏んでるっ!って言うまで気がつかない。しかも踏んでるっ!って言っている私はボウで通せんボウをしていた。も~っ、この靴高いんだから~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
レッスン室の生徒のスペースにはサイレントチェロ、チェロ台、スピーカー、椅子がそれぞれ4、譜面台数台、配線、があります。そこに人が入りますし、ドアが内側に開くのでその分デッドスペースとなってしまい狭いのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
そんなこんなで、若い娘じゃないのに笑いが止まらなくなり、笑うのこらえてレッスンを受けていました。
帰り道も思い出し笑い。駅で男の人に ”オゥッ!”と言われ、相手も確認せず咄嗟に ”オゥッ!” ・・・息子だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
不思議系先生のレッスン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
室内アンサンブルで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www80_15_darkgray_4.gif)
そうなのよねえ、狭かったのに、無理やりおじゃましてました。ごめんなさい。
昨日のレッスンは、収穫あり!でしたね。
でも弓が壊れるかと思いきや、足をふんでたんだ~。
せんせ、そういうとこ無頓着かもね。
今回は、私、名前まちがえられなかった(笑)
違うよ、もともと定員は4人なんだから~いんだよ。
おばきょんさんが入ってくれたから楽しくなりましたよ。
お部屋が狭いんだよね。配置をちゃんとすればいいのにって思うけどなんかいつもごちゃごちゃ!
そう、足踏んでたのです。
私は先生が次は何をおっさるのかぁ~~~も、だんだん楽しみになってきてしまった。
よ~く聞いているとボソッとおかしな事いうでしょ?笑いこらえるのって大変。歯で内側から唇かんでます。
チェロ習いに行っているのにね。お笑いかっ!