北欧旅行5日目 スウェーデン 夕食後の散策

2008-08-23 09:38:34 | 2008 北欧 ノルウェー・デンマーク・スウェーデンの旅
ストックホルム到着後 すぐにホテルには行かず市内のレストランで  夕食。

イタリアンのお店。ピザやパスタのいいにおいがして美味しそうでしたが、いつものセットメニュー。

レストランがストックホルムの中心だったので、ちょっと離れたホテルに着いてまた出てくるのは時間がかかる。
それにこのレストランはお食事が出るのが遅く暗くなりかかってきていた。
皆様と一緒にホテルには行かず、散策したいと添乗員さんに言ったらそれがいいでしょうと、ホテルのキーをいただき団体行動から外れる。

目指すはストックホルム中央駅

レストランから20分ほど歩くと駅につくと聞き、地図を片手に散策開始。

ノルウェーでもそうだったのですが、自転車専用道路が車道と歩道の間にあり自転車はものすごいすスピードで走っています。
バスを降りるときは必ず自転車に注意してくださいっ!とバスは車道で止まるので自転車専用道路を渡って歩道に行きますから。

このときも くれぐれも自転車には注意するよう言われました。段差がある所とない所があるし、段差もほんのちょっとなので注意していないと危険です。

暗くなりかけてきているので自転車だけでなく他の注意も必要です。旅行者に限らず。
スウェーデンはそれほど治安が悪い所ではないそうですが、ある方たちがヨーロッパから締め出され北欧に来ているとの事で注意が必要と。注意深く散策開始。

地震国ではないので煉瓦造りの重厚な建造物が時を経てたくさん。



ガムラ・スタン

 

 



大聖堂

 


ストックホルム中央駅



駅の天井もすてき

 



  

散策終了 ホテルに行きましょう。帰りましょう、ではなく行きましょう。
初めてのホテルですのでどんな建物なのかもわかりません。
地下鉄に乗って行きます。

空港でスウェーデンの通貨に換えたのはいいのですが硬貨が足りません。
切符の買い方もわからないので、とりあえず改札の駅員さんに聞いて窓口で切符を購入。

さてと、大きな駅なので何処でしょう?地下鉄だから地下でしょ?でも中央駅なのであっちこっちに行く電車がたくさんです。
また駅員さんに地図を出して”ココに行きたいんですけど?”と教えてもらい無事地下鉄に乗る。

地下鉄で4つ目の スカンストゥル で下車。

えっとー、ホテルは?駅からすぐだからわかりますよ。と聞いていたけれどそれらしき建物がみつからない。
あれかな~?と歩くが、あれは駅の近くではないね。犬のお散歩している女の子に聞く。全然違いました。
また戻る。でも見当たらない。今度は私くらいのおばさんに聞く。「あれよ、あれ!」「えーあれ?」赤と青のネオンで上品なパ○○コ屋風。ふーんこれかい!でホテル到着。夜10時をまわっていました。

こちらのホテルはデザイナーズホテルだそうで中はとってもおしゃれです。

 明日は出発が8:00 ストックホルム市内観光をし昼食後、もう一つ宮殿をみて、夕方の飛行機でデンマークに行きます。 
1国1泊 

7:00には荷物をお部屋のドアの外に出して朝食です。

北欧に来て毎日のように朝食バイキングに出ているヨーグルトが美味しくてやみつきになりました。
明日もあるでしょうね?ヨーグルト。ジャムをのせていただきます。

たのしみに・・・


ブログランキング・にほんブログ村へ

この記事についてブログを書く
« 北欧旅行5日目 ノルウェー~... | トップ | 室内アンサンブル »
最新の画像もっと見る

2008 北欧 ノルウェー・デンマーク・スウェーデンの旅」カテゴリの最新記事