禁煙

2008-12-03 05:46:14 | いろいろなこと
  どうやら夫の禁煙が成功したみたいです。

タバコを吸わなくなったのはこの夏の北欧旅行から。 だ・か・ら 半年吸っていないのです。 

禁煙宣言は ”耳だこ” 又ですか? 舌の根も乾かぬうちベランダで蛍族  もう言わなくていいからね、私の身体じゃないから知ったこっちゃない・・・ 

以前、オーストラリアに行った時、成田でタバコを買わなかったので本気か?と思ったけれど、旅先で禁断症状  が出たのね、ダメだこりゃ 
この時はまだまだタバコを吸う人が結構居て煙を避けられず断念に至ったようで、現地で、ば○高いタバコをお買い求めしていました。

でも、今夏の旅行 恒例の ”成田でタバコをお買い求め” をしませんでした。また~?北欧はタバコも高いんじゃない? と思ったが黙っていた。

上手くいったのは、ツアーの方でタバコを吸っている方は女の人が一人だけで殿方が吸っているのを見たことがなかったからだと思います。
ホテルもレストランも禁煙地帯で、わずかにホテルやレストランの入り口付近に喫煙所が設けられていたのですが、ほとんど人は見かけず。
街中でもタバコを吸っている光景はなく、密かにこれはいけるかも。。。

ここでツアーの殿方が一人でもタバコを吸っていたなら、”うまそうですね?”なんて言って近づき ”どうですか?一本” で ”そりゃどーも”って事になって禁煙失敗していたのはさもありなん。

ツアーの方達はあちこち旅行して旅上手、ご夫婦仲もほんわかりんでいい感じでしたので、奥様が手綱を握って健康管理もきっちりされている様子でした。

健康管理もそうですが、私。。。嫌煙家なんです。
子供達が小さい頃、タバコだっ!でお荷物腕に引っ掛けて両方に子供を抱え一目散に煙から逃げていました。愛煙家の祖母が そこまでしなくても・・・ と言っていましたが、歩きタバコの火は子供の顔の位置だし、親が守らないでどうするっ!と。
大人になったからもう知~らないっ! けど~ 


   だから夫の禁煙成功は我が家にとっての今年の一大ニュースとなります。 
          あと少しで一年が終わります。 禁煙続く? 



ブログランキング・にほんブログ村へ

チエロのお稽古

2008-12-02 18:09:45 | 散策日和・音楽・映画
  チェロのお稽古日  

本日は

♪ A-dur 音階練習
指の形と、肘の位置を注意。4Pに行く時に指だけで行かないように。

♪ 教本 スタカートの練習 弦によってしっくりする場所があるので気をつける。

♪ 曲 アヴェ・ヴェルム・コルプス
低音はしっかり弾く事。その音に他のパートが乗るので音はきちんと。どーしよっかな?と弾かない。

本日も楽しくレッスン受けてきました。先生がご自分のチェロで見本を演奏してくださいます。
チェロの音  素敵   あーいう音で弾きたいんです。マイ・チェロを。。。

          練習すっから  
       

天気予報だと夕方は晴れるって言ったから、無傘  濡れちゃったじゃないっ!  


  またまた、おばきょんさんにいただいた小布施の落雁。2個いただいて1個はその場でパクリっ!おばきょんさんは召し上がらないの?落雁  



ブログランキング・にほんブログ村へ

うさぎのココア

2008-12-02 08:35:06 | いろいろなこと
           冬毛に変わっている最中なので変な顔をしておりますの。

      

  

           生え変わったらまた元の可愛いお顔になりますもん 



ブログランキング・にほんブログ村へ

レッグマジック

2008-12-02 08:07:03 | いろいろなこと
  ほぼ毎日 活躍している レッグマジック

下のお宅は何にも言わないけど、さすがに ガーシャガーシャッ!と音が出ているので 何っ!この音? 毎日毎日と思い始めているかなぁ~ 聞こえるかなぁ~   と思ってキッチンマットを二つ折りにして敷いてみた。

体脂肪は減っているのに体重が減らない。 以前、筋肉ってかなり重いって聞いた事があるので、たぶん今までの ぷろぷよ が筋肉になって重くなっているんだ。 と言う事にしてお菓子を頬張るのです。

「美味しいって食べられるのが一番幸せなことなのよ。」ってヘルパー時代に利用者さんが仰っていました。人生の先輩が仰る事は確かです。

ただし・・・過ぎたるは及ばざるがごとし ですよ。と。


始めた頃はすぐにお手上げだったのが、今は平気でガーシャガーシャと100回連続で出来るようになりました。
どこがどう変化しているかって事は全くわからないけれど、とりあえずそ~っと乗って基本型で100回だけやっております。

”畳んで片付けられます。” が、売りのようですが、畳んだら出さなくなると思うので、邪魔にならないところに置きっぱなし。
気が向いたら、そ~っと飛び乗ってガーシャガーシャ  

  とりあえず・・・現状維持でいいです。 


ブログランキング・にほんブログ村へ
コメント (2)

フォションのパン

2008-12-01 05:43:25 | パン・お菓子・お食事 ♪
                      フォション 

                
                  これと

        
                               これは

フォションに行ったら必ず買うパンですが、今回 トーストのようなパンにアーモンドがたくさんついたのを発見。
お試しに、みんなで食べましょうと一個を3切れにしたのに、いつの間にか全部一人で食べちゃいましたね。
                    美味しかったです。



ブログランキング・にほんブログ村へ

遠くの山々

2008-12-01 05:41:31 | いろいろなこと
  風の強い一日でしたので山がとってもきれいに見えました。


秩父の山から筑波山まで 









自転車は前に進まず、駐輪場の自転車はばたばた倒れ、 風めっ! でお出かけから帰ったらこの景色が飛び込んできました。 

                   冬はこの景色も楽しめます。

そして やっぱり 富士山  夕暮れもきれい 




 どこにピント合わせてんのっ!   へっ!? カメラが勝手にやるんじゃないの?
 今までずっとそれで撮ってたの?   そっだけど?違うの?
  ・・・                  夫婦の会話    



ブログランキング・にほんブログ村へ