体調が昨日に続き今ひとつだったので、富士樹海単独ライドは中止(昨日の延期分)にして午前中は寝て曜日。
しかし、ゆっくり寝ていられる訳も無く。。。
昼前に販社から電話で、再来週に予定していた車の1年点検を前倒しして今日に出来ないか?との事だったので、今日の午後からに変更、代車を出してくれるとの事だったのですが、どうせなら自転車でポタリングでもして来ようと、お断りしSuperflyを積み込んで販社へ。
販社スタートなのでR246のトンネル辺りが出発点、天竺坂をまずは下ってオフロードの感触を確かめるが、虫が凄くて楽しむどころではなく直ぐにCRへ飛び出す。

CRを北上開始すると南町田の工事中箇所が解禁になり、反対側が工事になっていた。
たまには違う景色をと、途中から西側へ移り走行。
やはり見え方が違う様だ。
あちこち住宅街に入ったりとCRだけではなくブラブラ。
短かったのですが、軽いシングルトラックを発見。
そして住宅街の中から塔らしきモノを発見し、お寺を探しながら泉龍寺と言う寺に。
見事な三重塔がお出迎え。

こんなモノがこんな近くにあるとは。。。しかも境川CRから見えるのでは?と言う距離である。
恥ずかしながら今まで気付かなかったとは?視野が狭いと言うか前しか見ていない証拠である。(笑)
写真を撮ってFacebookにも投稿する。
その後は昔エコサイのNobさんに連れて行って貰った住宅街の中の激坂。
結構な交通量なのか?自転車が6台程、皆さん押して上っていました。
その脇を気合い入れ上ってみる。
高城さんに言われたやまめ走法で上ると、軽々と上れてしまった。
上にいた小学生数人に「スゲー」と言われて、調子に乗ってもう1回なんてする訳も無く。(笑)
そのまま下ってCRに戻る。
反対側から見る景色はずいぶん違う。
反対側を走るのは深夜走時が多かったから、明るく新鮮な景色が見られて楽しかった~!
GENさんのお館の城門の前の橋でUターンし、そのまま南下開始。
今度はいつもの東側。
途中で販社から点検完了の電話を頂き、真っ直ぐ戻る事にして東急線の下の公園から脇道に入り鶴間へ。
販社に到着すると、既に洗車も完了したエクストレイルが駐車されてある。
しばしCAと歓談のつもりが盛り上がり1時間も立ち話。
16時過ぎに自宅へ到着。
実走行距離:21.10km
実走行時間:1時間21分28秒
平均時速:15.5km/h:MAX:34.3km/h
もう10月なんですね~!
いや~早いですね。
さてと、これから次男と映画です。
しかし、ゆっくり寝ていられる訳も無く。。。
昼前に販社から電話で、再来週に予定していた車の1年点検を前倒しして今日に出来ないか?との事だったので、今日の午後からに変更、代車を出してくれるとの事だったのですが、どうせなら自転車でポタリングでもして来ようと、お断りしSuperflyを積み込んで販社へ。
販社スタートなのでR246のトンネル辺りが出発点、天竺坂をまずは下ってオフロードの感触を確かめるが、虫が凄くて楽しむどころではなく直ぐにCRへ飛び出す。

CRを北上開始すると南町田の工事中箇所が解禁になり、反対側が工事になっていた。
たまには違う景色をと、途中から西側へ移り走行。
やはり見え方が違う様だ。
あちこち住宅街に入ったりとCRだけではなくブラブラ。
短かったのですが、軽いシングルトラックを発見。
そして住宅街の中から塔らしきモノを発見し、お寺を探しながら泉龍寺と言う寺に。
見事な三重塔がお出迎え。

こんなモノがこんな近くにあるとは。。。しかも境川CRから見えるのでは?と言う距離である。
恥ずかしながら今まで気付かなかったとは?視野が狭いと言うか前しか見ていない証拠である。(笑)
写真を撮ってFacebookにも投稿する。
その後は昔エコサイのNobさんに連れて行って貰った住宅街の中の激坂。
結構な交通量なのか?自転車が6台程、皆さん押して上っていました。
その脇を気合い入れ上ってみる。
高城さんに言われたやまめ走法で上ると、軽々と上れてしまった。
上にいた小学生数人に「スゲー」と言われて、調子に乗ってもう1回なんてする訳も無く。(笑)
そのまま下ってCRに戻る。
反対側から見る景色はずいぶん違う。
反対側を走るのは深夜走時が多かったから、明るく新鮮な景色が見られて楽しかった~!
GENさんのお館の城門の前の橋でUターンし、そのまま南下開始。
今度はいつもの東側。
途中で販社から点検完了の電話を頂き、真っ直ぐ戻る事にして東急線の下の公園から脇道に入り鶴間へ。
販社に到着すると、既に洗車も完了したエクストレイルが駐車されてある。
しばしCAと歓談のつもりが盛り上がり1時間も立ち話。
16時過ぎに自宅へ到着。
実走行距離:21.10km
実走行時間:1時間21分28秒
平均時速:15.5km/h:MAX:34.3km/h
もう10月なんですね~!
いや~早いですね。
さてと、これから次男と映画です。