goo blog サービス終了のお知らせ 

komezouの写真と自転車生活

ライフワークの風景写真と趣味の自転車について

革サドルの誘惑

2012-01-05 19:06:08 | MTB
サルサ野郎さんのBROOKSのメンテナンスを読んでいたら、物欲の嵐が。。。クロモリMTB用に革サドル欲しくなってしまった。


以前から気になっているサドルは~!
これだ~!!
TEAM PRO ALPE D'HUEZ

以下引用****************
ブルックスサドルは過去ツールドフランスに参加する選ほとんどの選手が装着してました。その時代からラルプ・デュエズ峠はツールドフランスの重要な峠の一つです。
その峠のマップをブルックリンのウォールペーパーデザイナー、ダン ファンダーボーグがブルックスTEAM PROに描いた限定モデル。
サドル全体にエンボスされたマップの等高線は、定番サドルをまったく違ったモデルに魅せています。
****************引用ここまで
でもこれってロード用?
やっぱり定番のSWIFT CHROMEか~?


どうしてくれる~サルサ野郎さん!
ニクエロ病からカワサド病に。。。(笑)

新刊紹介

2012-01-05 11:30:00 | ETC・・・
自分の年代にはノベライズ文庫は抵抗あるかも知れないのですが、弟と弟の悪友が一二三書房の桜の杜ぶっくすから新刊を出版したので紹介させて頂きます。

桜ノ杜ぶんこ「剣と魔法と学園モノ。 入学試験は命がけ!?」

著者:佐山操(komezouの実弟です!)
内容:平凡なヒューマンであるヴィント、冒険者養成学校に入学すれば簡単に立派な勇者になれると考えていたが甘かった。幼馴染みのエルフと連れだって入学試験に臨んだが、二人を待ち構えていたモノは? 大ヒットRPG「剣と魔法と学園モノ。」ついにノベライズ!(桜の杜ぶっくすHPからの引用です)

978-4-89199-079-4
文庫判 368ページ
本体780円+税/



桜ノ杜ぶんこ「かんづかさ」

著者:くしまちみなと(くしまちみなとさんは、弟の悪友です!)
内容:高校を卒業し4月から栃木市役所で働くことになっていた五祝神奈(いわい・かんな)は、採用辞令交付式でなぜか「今すぐに桜田門前(宮内庁)に来るように」という指示を受けた。そこで受け取った辞令は、栃木市役所ではなく、なんと特別国家公務員──宮内庁式部寮神祇院第壱課 神祇官(かんづかさ)としての配属辞令であった!!(桜の杜ぶっくすHPからの引用です)

978-4-89199-082-4
文庫判 ページ数未定
本体780円+税/


(自動更新)

うずま冬ほたる2011-2012

2012-01-05 02:46:47 | 風景写真
今年も巴波川の「冬ほたる」が開催されておりました。
2006年に見てから久々に見ました。
かなり広範囲になったようですが、色合いが少なくなったような?

マイナスの寒空に身が切れる思いで、写真を撮って来ました。(笑)

「うずま冬ほたる」を見て22時15分Uターンの途に・・・
道はガラガラで0時少し過ぎに無事帰宅。
明日は旅の後片付けかな?

2006年うずま冬ほたる