今日もきのこ 観察日記

野山を散策したときに見かけたきのこ、草花、虫などを書きとめておきたい。いろいろ教えてください。

ハナオチバタケを撮りに  最後の確認     2020.07.11.(5)

2020-07-17 20:09:17 | きのこ など
実は今日から入院。


ハナオチバタケを撮ってから、最後にタマゴタケが出ていないか、確認に歩いて行った。







    
クロコタマゴテングタケ









ヤマドリタケモドキ
今回は食菌探しじゃないのだが、状態の良いものは採る主義。
前日にお中元が届いたから、お返しに乾燥ヤマドリタケモドキをつけようか。



クリフウセンタケ
これだけ沢山雨☂️が降ったら、ひょっとしたらと思っていたが、出ていた。でも、ちょっと遅いのか・・・




アカヤマドリ
状態は悪くなさそうだが、これだけ雨が降ると傘の開いたアカヤマドリはやめておこう。



        









 これだけ雨が降ると道の脇の小川は大増水。といっても災害が起きるほどじゃない。




色白のガンタケ
ガンタケには幾つかのタイプがあるという話は前からあるが誰か研究してるのかな。










クリイロイグチモドキ


 ようやく辿り着いた場所にタマゴタケは・・・・、出ていなかった。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハナオチバタケを撮りに  ... | トップ | 病室にて     2020.07.17. »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (川越)
2020-07-17 22:18:05
あら、どうしました?熱が出ているようなことが書いてありましたが。お大事にしてください。白っぽいガンタケなんてあるんですね。
返信する
Unknown (cortinarius55814)
2020-07-18 05:23:23
川越さん、おはようございます。
病院の朝は早いです。やることないから。
熱が出て、お腹が痛いなと思って病院にいったら緊急入院となりました。
ただの風邪かと思いましたが。確かに熱が出たのは最近は記憶にありません。ただごとではなかったようです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。